• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

ステアリングセンターとバッテリー交換

ステアリングセンターとバッテリー交換











やっぱりステアリングセンターのズレが大きくて気になるので、重い腰を上げて
いつかT氏に教えて頂いた方法で調整してみました。










個人的に盲点だったのは、そもそもステアリング自体がホントに回転の中心にあるのか
ってことです。
なんか、私のクルマの場合は、なぜか右にMAX切ったときの角度と左にMAX切ったときの
角度が違っていました。つまり、元がズレてるんだからどんなに足回りを弄ったところで
センターが合うことは、一生?無いわけです。。。(´・ω・`;)
社外ハンドルにしたときに、スプラインがズレちゃったってこと、意外と・・・???
あるのか?!
ボスが外れないときのパワープレイはこちら







※ちょっとズレてるような気がするのは気のせいだってことにしておこう・・・(-o-;)









トーをいつものようにテキトーにサイドシルからの距離で測って左右でほぼ同じ値に調整して
次に、車軸の前後でトレッドを測って、その距離差からトーイン・トーゼロ・トーアウトを
決めて・・・って感じです。
あと、このときランサーとかだとジャッキアップして潜って調整することになるかと思うのですが、
ジャッキから下ろしてすぐに角度を測ると、まだちゃんとタイヤが地面になじんでないので、
数回前後に転がしてタイヤを地面になじませてちゃんと接地させたから測るのが大事みたいです。








ちなみに最後の仕上げは、やっぱり試走して微調整だそうですw
でも、調整するとき、左右で同じ量だけ弄ってやるようにします。
最後の微調整は左右同じだけっていうのもポイントの1つ?






ま、そんな感じで調整してやったところ、ほぼセンターが出ましたww
ホーンボタンが無い方がスパルタンでカッコイイとちょっと思ってしまいましたが、
心の奥に仕舞っておきます。ホーンボタン無いクルマとかダメでしょ、やっぱりwww笑













んで、例のネットで買っていたバッテリーが届いたのでそいつに交換しました( ・ω・)ノ
なんかよくわかりませんが、高性能を謳っているバッテリーのようですが、送料込みで
6000円くらいと、いつかのホームセンターのバッテリーと同額だったので結構お買い得??
とりあえず、青いバッテリーってなんかいいですね(笑








バッテリー交換したら、また記憶喪失になったのでテキトーに時間とか教えてあげましたw













あと、バッテリートレイ?がクッソ汚かったのでせっかくだし洗っときましたw








だいぶキレイに?!笑








ま、そんな感じの土曜日でした。
明日は、奥歯が痛いので歯医者に行こうかなと・・・|ω・`)コワイ
虫歯なのか親知らずなのか。。。
どちらにしても歯医者なんて行きたくありません!!!




でも、いつまでも痛いのもイヤなので行きたくありませんが、行くしか・・・(-ω-;)







いくつになっても、歯医者というか病院、キライです。笑
Posted at 2013/11/02 22:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213 141516
17 1819 2021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation