• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

ブローバイガス処理

先日は、フロントの足回りのボルトに関して、たくさんの方よりいろいろな情報をいただきありがとうございました。この場をお借りしてお礼を申し上げますm(__)m
正直、みんカラ等のネット情報が無かったら、こんなクルマ維持出ませんね(笑)

で、本日は以前から気になっていたブローバイガスの処理です。
大気への放出は、大気環境に良くないという話を聞き、少なからずとも仕事で環境に関わっている身としては、キャブを交換した時から「何とかせんばいかんなぁ・・・」と考えておりました。

実は先週から、ブローバイガスのキャッチタンクから先に8㎜のパイプを3本取付け、1-3-5のファンネルに差し込みワイヤーで固定し吸引させていましたが、見た目もあまり良くありませんでしたので、ラバーソウルさんよりエアクリーナーを購入し、カバーにドリルで穴を開けパイプを差し込みガスを吸引させるようにしてみました。

こんな感じです


全体図


ファンネルの方が見た目や音はいいと思いますが、地球環境のためにガマンします(笑)
(なお、右端のカバーには、適当に穴を開けてフィルターが”コンニチワ”してて失敗しテープで塞いだ穴が下に見えてるのは秘密です(爆))

以上です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/03 11:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

高知の人
アーモンドカステラさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 12:42
こんにちは。

久しぶりに休日に休みが取れ、のんびりしてます。
朝は雨でしたが、今は秋晴れの良い天気になりました。
ストラットボルトの件は解決出来ましたか(^^。。

ブローバイはきちんと処理しないといかんですよね。
排気ガスを浄化せず、そのまま放出してるのと同じ
ですものね。

私も、若い頃(ああっ 今も若いですけど)ブローバイを
わざと放出してました。吸気系が汚れるのが嫌で。
今思えば ああ いかん いかん です。
EGRを止めたりも。 反省してます。

箱スカ エボリューション 次なる秘策期待してまーす。

(*^.^*)。


コメントへの返答
2015年11月3日 15:52
こんにちは!

お休みいいですね~私は今日も仕事に励んでおります。と、言いながらも午前中、合間を見てエアクリを取り付けました(笑)

ネットで調べてみたら、生ガスが混じっているのがよくないみたいですね。古いクルマなのでEGR機能は有りませんが、マフラーの繋ぎ目から漏れた排ガスが、なんとなく室内に還元されてはいます(爆)

エアクリ装着で、あの”コォコォコォッ”というそそられる様な吸気音は、ほとんど聞こえなくなりましたが、これで車検も通るでしょうし、もう年寄ですからガマンいたします(笑)

プロフィール

「@Black Belly JKU さん 事務用のコロが付いた椅子がちょうどいい高さになりますよ(^^;) 前後バンパー交換に重宝しました。」
何シテル?   06/10 20:16
ある日突然思い立ち、ハコスカを売却し02に乗り換え。 残り少ない人生、乗りたいヤツに乗りかえました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天日干し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 07:13:41
日産(純正) MTミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 17:24:06
オプティマバッテリーに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 16:12:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
6月に社用車をアテンザからJEEP RBICONに乗り替えてました。こいつはノーマルでと ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
仕事車フィルダーから乗り換えです
BMW 2002 02 (BMW 2002)
新しく仲間入り。このクルマはあまり手を入れず、ゆったり乗ろうと思います。
日産 スカイラインGT‐R BCNR33改 (日産 スカイラインGT‐R)
今回増車です。 エンジン関係  フルオーバーホール実施  シリンダーブロック ダミーヘッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation