• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ20Sの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

近場へ初ドライブ

投稿日 : 2014年02月09日
1
桑名市にあるカフェ「魔法庵」へ。
変わった名前ですが、桑名産もちもち小麦を使ったパンとスイーツが評判のお店です。
「魔法庵ランチ、1,200円」を選択。
選べるメインにサラダ、ごはんorパン、ミニデザート、コーヒーのランチ。
2
選べるメインはこちらから選択します。
ウラにもあります。
ビーフシチューと手づくり野菜ハンバーグにしました。
3
ご飯orパンが選択できますが、せっかく幻の小麦といわれる小麦を使ったパンが名物なので、パンにしました。
ピカ妻が頼んだメイン、ビーフシチューが美味しかったので、次はビーフシチューにします!
パンはうたい文句どおりもっちもち!。
ミニデザートといいつつ、それなりの大きさで、コーヒーもしっかり量がありよかったです。
4
魔法庵でランチのあとは、昨年秋に新しくオープンした「イオンモール東員」へ。

行く前に。。。

その手前にある東員町の中部公園へ。
ここはピカ娘が保育園時代に、ドライブがてら5回ほど通ったお気に入りの公園です。
2年ぶりに来ました。
つめたい北風の中、遊びます。やっぱり子供は外で元気よく遊びまわる姿がいいです。
5
中部公園から車で5分弱、新しく出来た「イオンモール東員」へ。
さすがイオン=岡田屋の地元地域だけあってデカいです。
日曜の夕方だし空きだした頃かな・・・と思ったら大間違い。
駐車場がほぼ満車状態で10分ほど屋上駐車場をウロウロして入れました。
ま、新しいといっても残念ながらどこのイオンに行ってもほぼ同じ内容ですが・・・一度は行ってしまいます。

とりあえず東海地方ではここと岡崎のイオンにしかない小学生の女児御用達、「サン宝石」ショップで「ほっぺちゃん」を2個買わされました。。。
6
ランチが14時ごろと遅かったので、イオンでは食事をせず(人も多かったし)、そのまま帰路につき、途中ピカ妻の実家がある養老町にある温泉、「ゆせんの里」へ。
ここは源泉掛け流し。鉄っぽいです。持参するタオルは、結構茶色くなるので専用にしないといけません。

食事もそれなりのものを出すので、ここでそのまま夕食。
7
休憩用リラックスシートは(無料)、各シートにスピーカが内蔵されており、正面にあるテレビの音声のほか、有線放送を聴くことができるので、ちょっとお気に入りです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご近所夜桜 http://cvw.jp/b/560715/46863107/
何シテル?   04/04 15:03
基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20
足廻りリフレッシュ17万5千キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 17:57:16
風が強かった日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 21:16:33

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
大学卒業と同時に、念願であったクーペに載りたくて状態のよい中古をディーラ店で見つけ購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation