また少しづつ暖かくなってきて春が近づいて本格的に東北もいよいよドライブシーズンになりますね
仕事帰りヨーロッパ師匠のところに寄りました
師匠のヨーロッパもまた完成に近づいてました
そして例の物が届いたぞとの連絡
師匠は歴代ロータスF1のエンブレムを3Dシールでワンオフで作ったりしてしまうなかなかの変態さん
各年代の微妙な違いまで調べ上げるその努力に感心
使うのは主にステアリングホイールなんですけどまたいろいろ
ステアリングホイールはF1と同じパーツが付けれらるというのも師匠のロータス&レーシングカー趣味をくすぐるようです こだわりはやっぱかないません
ミカハッキネンがロータスF1(102~)に乗っていたころのモデル
ベネトンF1 シューマッハモデル
99Tや100Tの頃はこれの黒のバックスキン
珍しい赤が海外で売りに出てるということで師匠が私の分もとってやると言われお願いしました
ということで届いたブツを受け取りに 来ちゃった~ ムフフ
早速スーパー7にクイックステアリングボス付けてハンドル付けたいなーって言ったら赤や青はすぐに日焼けするからイベント用にするといいぞ言われました
んじゃ もう一本欲しくなるじゃないですか~
もうお金がないです 当分溜まるまでまた我慢の生活かな(・・;
イイね!0件
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!