前回のミーティングの時 エンジンがセルでかからなくなってしまいした
頼んでいるガレージにはすでにうちのエボやスピダー会長号などでいっぱい
コロナで売り上げもいまいちなので自分でばらす事にしました
まずは弱っていたドライバッテリーはずして
他のバッテリー繋いでもいまいちだったためセルモーターもはずして
バッテリーを新品に交換
セルモーターは点検してもらったら大丈夫だってとりあえずグリスアップなどしてもらってまた取り付けました
がしかしまだ回りが悪い ん~ん まいった(・・;
で結局イグニッションスイッチの接点の接触不良
ばらして修理してもらいましたが一番の原因は弱いバッテリーで無理やり何回もエンジンをかけることみたいで
そういえばバッテリー交換をもったいながって(だってドライバッテリー高いんだもの・・・)使っていたことが悪かったようです
本当はリレー付けてスターターボタンを付けるのがいいと言われてやる予定でしたがまだ忙しくエボもやってもらってて今度の日曜はイベント展示もあるのでとりあえずそのまま乗っててと言われましたのでとりあえず取り付けたら無事エンジンがかかりました
でまた行く先でトラブルあると嫌なのでテストドライブする事に
紅葉の観光道路へ
色付き始めた景色もまたいいです
途中の道の駅がもう凄い混んでてやめました
コロナ落ち着いてまん延防止が解除されたせいかみんな動いてましたね
仕方ないから予定より走って前にイベントやったスキー場の駐車場でパチリ
またイベントやりたいです
無事お店に戻って来れました
とりあえず問題なく走れたので大丈夫かなと
今度の日曜は定例ミーティングです
私は先輩のお店に頼まれて同公園内の別の場所に展示することになりました
当日はいつもの公園でイベントがありますので場所はまたご案内します
ミーティングのほうも見に行く予定ではいますのでよろしくお願いします
イイね!0件
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!