9月のミーティング残念ながらは地区の草刈り奉仕作業があり行けませんでした。
あれほど暑かったのに急に気温が下がりましたね。
オープンカーにはちょうどいいですけど。
昨年の福島空港にて
<10月ミーティングのご案内>
10月22日(日) 9時ごろからお昼ぐらい
場所 今回もイベントがありとりあえずサイクルスポーツ広場(中段P)
こちらも混雑の時は大駐車場 混み過ぎているときはそのまま止めずにドライブでお願い致します。
周辺道路及び駐車場内での暴走行為、空ぶかしなどの迷惑行為の絶対禁止。
大きい音や加速スピードが気になる方もいらっしゃいますので気を付けてください。
コロナ対策も各自お願い致します。
マナーを守って楽しい車趣味時間にしましょう。
F1GPの戦利品をちょっと
角田選手応援席グッズ フラッグとタオルが付いてきました。
あと買った限定の帽子 それとお約束のプログラムを買ってきましたよ。
それとこれ また病気が出てつい買ってしまいました。
はい ミニカーです。あ~ またやってしまったという感じ。
入場ゲート入るとすぐ左に限定販売ブースがありヨーロッパ師匠に教えられると
ついふらふらと並んでしまいました。
買ったのは鈴鹿サーキット限定 今年のモデル
レッドブルRB19 フェルスタッペン選手、アルファタウリAT04 角田選手 です。
私の前に並んだ方がいろいろ教えてくださり 「昨年より行列がまだ短いですとか
値段もずいぶん上がったとの事 昨年ので11,000円でしたよ。」
え~ ってびっりしてると何と今年は13,000円噓でしょ。
昨年はPMA製で今年はスパーク製ということもあるみたいです。
ちなみに何を買われますかと聞いたら「昨年はレッドブル、トロロッソ 4台買いました。
今年はどうしようか迷ってます。」との事 うわ~ ミニカーマニア恐るべし
私も角田選手だけにしようかと思いましたが見に行った日本人選手とチャンピオンマシンは
手に入れていたので今回も思い切っていっちゃいました。
バカですね。我慢できない子供と同じです。(・・;
あまり増やす気がなかったコレクションがまた増えてしまいました。
予定外に旅費を使って懐が寒くなり当分ふりかけご飯で過ごさないとです。(苦笑
それから用事で娘の車を埼玉まで運びました。
帰りは新幹線 少し大宮あたりをうろうろしてお土産でもと思いましたが
ほぼとんぼ返りで戻り電車の空き時間に本屋に入ったらついこんな本に目が行き
つい買ってしまいました。 Tipoのスーパー7の集まり知っていたんですけどあまりに暑すぎで断念
記事を見ると行けばよかったかなとちと思ったりして。
まったくお土産も買わず 買ってきたのがまた車の本だって つくずく車バカだなと思う今日この頃。
日曜はFLFCミーティング 今回は関東や東北の皆さんと合同。
弟も手伝いに行くのでその前にBXを動かしておきました。
久しぶりのハイドのの乗り心地に そうそうこれがシトロエンって感じなんだよ。
さて日曜はまたミーティングのはしごになりそうです。
東北のドライブシーズンもあと1ヵ月ちょっと今年もめいいっぱい楽しみましょうね。
イイね!0件
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!