先月末もNSXのお友達に誘われてイベントに参加してきました。
それはSUGOサーキットで行われたミチノクレトロカーズセッション(MRS)です。
2000年までの車までOKということでうちだともう新しい部類のランエボ7まで大丈夫。
さて何にしようかと思いましたけど高速移動に2回のサーキットパレードランもあるから
誘ってくれたのがNSXさんだし新しめのボクスター(うちのは1999年)で行く事にしました。
その前に車を洗車していて水気をエアーで飛ばしてたらフロントのエアダクトから枯れ葉がばばっと。
集めると両側からこんなにいっぱい出てきました。たまには掃除しないとです。(・・;
それからせっかくSUGO走るなら何かしたいと思い前に買っていたマルティーニカラーの
梱包テープを思い出しカッティングシート風に貼ってみようかと
カッティングシートじゃないから最初はうまくいかなかったですけどテープなんで何回もやり直す
せるので何とかそれ風に貼れました。
無事当日集合場所のP.Aに 早速テープに気づかれてまた何かやってきたななんて言われたりして。
でもとても梱包テープとは気が付かないくらい上手く貼れてると言ってもらえました。(二ヤリ)
私ら世代はレーシングポルシェといえばやっぱマルティーニなんです。
無事に到着 みんなで並ぶことができました。
開会のあいさつ レースクイーンさんと途中じゃんけん大会などもありお楽しみも
さすがにきれいです。ニヤニヤ
山形の芋煮と玉こんにゃくがサービス
こちらのクイーンもパチリ
久しぶりの山形の芋煮 それと玉こんにゃく
みんなととってもおいしく頂きましたよ。^^
当日朝はまだ雨がぱらついてましたが曇りになり時折晴れてよかったです。
はじめは台数もそれほどでもなかったんですけど徐々に増えていろいろ車が見れました。
次は面白そうな車やパレードラン 同時開催だったアタックやレースで走っていた車なども少し
アップします。
※19日の定例ミーティング後にうちのお店にて芋煮会とコーヒーを楽しむ会を今年もやります。
参加したい方は参加のコメント頂ければ幸いです。(メッセージでもけっこうです)
イイね!0件
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!