お盆です 実家の方もいれば帰る方もいらっしゃることでしょう
うちは田舎で長男なので何かと忙しいです
家の周りの草刈りだけで大変なのでした
そのうえ盆棚を作って飾るという風習が今でも残ってます
それでもお墓を掃除したりしてたまに先祖を思うのもいい事だなと
思う歳にもなりましたね
<8月ミーティングのご案内>
8月17日(日)8時から11時頃まで(夏時間)
大駐車場
★注意!今回公園の南側で地区で熊の目撃情報が続き夏のミーティング場所のサイクルスポーツ広場方面が閉鎖されております
大駐車場も急な閉鎖 混雑等がありましたら中止となりますのでご注意ください
来られても森や森林があるところには入らないようにしてください
気温も上がりますので体調管理にもお気を付けください
周辺道路及び駐車場内での暴走行為、空ぶかし等の迷惑行為の絶対禁止!
マナーを守ってドライブ途中の休憩時間をお過ごしください
お盆連休の方もいらっしゃるでしょう
ゆっくりできたでしょうか
私も今回はイベントと重なってないので顔を出せるかと
あれほど暑かったのに今度は雨続き
線状降水帯で被害が出ているところの皆様にはお見舞い申し上げます
さて次に行ったのはお誘いを頂いて初めて参加した那須のクラッシックカーイベント
古い車で少し遠いところ ボクスターでもいいかなと思ったんですけどせっかくなので
連続になっちゃいますがX1/9で行きました
こちらからは964、986ボク、NSX、ジュリア、X1/9、アルファロメオスパイダーで参加しました
みんなで無事並べられました
どんどん来て100台近くなったのではないでしょうか
ちょうど後ろに別のX1/9さんが来られお話させて頂きました
苦労話も同じところがあったりして 何せ台数が少ない車なのでこういう機会に
恵まれると参加して良かったと思いますね
同じ白のAW11後期を持っていた私はついお声をかけさせて頂きました
部品の話などして頂きありがとうございました!
2000GTはやっぱかっこいいな~
知り合いのNSXさんも参加されていました
ディノ308GT4 308系好き ガンディー二好きにはたまりません
ちなみにドアノブはうちのX1/9と同じなんですよ^^
GTOも好きだけどFTOもいいですね
地元の大先輩方がA110と981ボクで見に来られてました
車でわかったので会場で見つけてお話できましたよ
よくわかったねだって そら車趣味人の後輩ですから
大先輩方はジネッタでレースしたりルーフポルシェやコスモなど楽しんでいらっしゃいます
この日は5月ミーティングの日でした
台数が少なかったようでNSXのJKさんがなんとはしごで那須まで来てくれました
みんなでゆっくり帰りました
帰りはJKさんがお店に寄ってくれました
それは他の件もあったからなんですけどそれは後程
また楽しくお話しできて良かったです ありがとうございました!
とういうわけで定例ミーティングと重なってしまいましたが初参加した那須クラッシックカーのイベントも楽しんで来ましたよ~
次はなつかしカーショーの模様を
遅くなりましたがイベント参加レポートです
6台で参加してきました 今回はX1/9です
古いバイクもいっぱいです
目的のひとつフリマもチェック
今回は欲しい物がなく残念
無事みんな並べることができました
MR2(AW11)最近まで乗っていたのでやはり親近感がわきます
お友達のフラットノーズさんが来られました
久々にお会いできて嬉しかったです^^
今回はイベント初参加のエリーゼさんとご一緒出来て良かったです
エリーゼさんはサーキット走行メインでしたが年齢的に控えてるとのとだったのでお誘いしたのですがエントリーも必要なく特別な制約も無いかはじめて車の展示系 気軽に楽しんでもらえたかな
当日は意外に寒くみんなでご飯を食べて午後には解散しました
それから毎週イベントが続くのでした
いや~ 暑いですね
梅雨はどこに行ったって感じ
週末から猛暑みたいですね
皆さん 無理せず乗り切りましょう
昨年の模様
☆7月ミーティングのご案内☆
7月20日(日)7月から夏時間です 7時~11時頃まで
暑いので7月、8月は日陰があるサイクルスポーツ広場中段P
イベントや混雑時 大駐車場 こちらも混んでいる場合は中止になります
こちらで休憩しないでドライブをお楽しみください
周辺道路及び駐車場内での暴走行為、空ぶかし等の迷惑行為の絶対禁止!
マナーを守って休憩時間をお楽しみください
私は別のイベント参加予定なのですいませんが皆様宜しくお願い致します
いや~ ここ1か月半毎週イベント参加でした
まさに地獄のイベントロード(苦笑)が今年もやっと過ぎて一安心
白石旧車会
那須クラッシクカー
西会津なつかしカーショー
クラッシクカーフェスタやながわ
ご協力頂いたドリームオートさんのクンタッチLP400と懇意にして頂いているアナウンサー
SさんのアベンタドールSV 司会お疲れ様でした~
ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形
前週のやながわのイベントからついに師匠のヨーロッパが10数年ぶりに路上復帰でした
上記イベントの模様は後程
イベントでご一緒したたくさんの皆様 いろいろご親切やお土産など頂き誠に感謝申し上げます
またミーティンやイベント、ツーリングなどご一緒した際は宜しくお願い致します。
☆6月ミーティングのご案内☆
6月15日 9時ごろから昼前まで
大駐車場(イベントや混雑時はサイクルスポーツ広場中段P)
どちらも混雑時は中止でそのままドライブをお楽しみください
周辺道路及び駐車場内での暴走行為、空ぶかし等の迷惑行為の絶対禁止!
マナーを守ってドライブ途中の休憩時間をお過ごしください
天気も雨予報から曇りにはなりましたが天候が悪い場合は早めに撤収する場合がございます
のでご了承ください
私はお店に仕事が入ってますが抜けて顔出せればと
午後はお店におりますので時間がある方はどうぞ
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |