• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2023年04月04日 イイね!

春が来た&早速プリ・・

春が来た&早速プリ・・

いや~ いい天気がいい日が続いてドライブには最高ですね。

暖かかったのに急に雪が降ったりしていましたが急に気温が上がって

一気に春がきた感じです。


altaltalt

3月から少し暖かったせいか水仙や梅が咲いていたと思ったら桜まで咲いてしまいました。

いつもより1週間近く早い感じ。花が咲くのは嬉しいんですけどこの時期忙しく花見に行く

時間が取れそうに無く仕事の行き帰りの道すがら桜を見て終わりそうです。




altalt

仕事先のディーラーさんに早速新型プリウスのラッピングモディファイを施されたものが

飾ってありました。それも錆び錆び仕様で!

知り合いのお店も前にフェラーリを錆び錆びラッピングしてましたが かっこいいとか

そういうのじゃない人目を引く 驚かすという意味ではなかなかインパクトありますね。

車のモディファイもどんどん進化していってます。

私の仕事の車磨きではこのつや消しは対応できないのがちと困ったことかな(笑


さてさて今年はやっと仕事も戻りはじめ忙しくしております。

嬉しい事なのですがこんどは趣味車に乗る時間がぜんぜんありません。(寂

桜とのショットも無理そうだし ストレスが溜まるいっぽうです。

乗れないならと趣味車の整備の時間とすることに。

というわけでこの仕事ウェークに休ませていたボクスターを車検に出しました。

戻ってきたらあれもこうして・・・。1年ぶりの復活が楽しみです。^^


Posted at 2023/04/04 20:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月23日 イイね!

プレミーティング

プレミーティング

日曜日はプレミーティングでした。

ただ金、土の雪の予報が当たってしまいけっこう積もってしまいました。


altaltalt

朝の奉仕作業の間にある程度融けてくれましたが雪解け水や日陰の凍結が心配なので

趣味車で行きたかったんですけどここは安全パイのランエボで行く事に。


altaltaltaltaltalt

先輩が3月からF40で来てくれました。

嬉しいですね。


altaltalt

大先輩が希少なヒストリックフェラーリ 330GTで来られました。

キャブV12サウンドがたまりませんでしたよん。^^


altaltaltaltaltaltalt

遠いところ356で来て頂いて感謝です。

ピカピカでしたよ。


alt

altalt

4月からFLFC活動なのでその前に久々にスピダー会長がルノー8 ラリー仕様で

遊びに来てくれました。 久しぶりにあづまのメンバーの皆さんと談笑。


altaltaltaltalt

国産のみなさんやフィアット500の皆さんも来られあちこちで楽しんでおられました。


alt

当日は天気も恵まれ気温も上がりこれならオープンの車で来れたかもと少し残念でしたが

裏道走ったらやはり雪解け水で車が汚れてしまいました。帰って洗車しないとです。

まわりに雪が残る中 4月の本番前ににもかかわらず希少なヒストリックな車やスーパーな車なども

来て頂きとっても楽しめましたよ。皆様、お疲れ様でした。

3月からこの勢いなら今年はなんか盛り上がりそうな予感。

ではいよいよ4月から定例ミーティングが始まります。

今年もみなさんとミーティングやイベントでお会いできるのを楽しみにしております。


Posted at 2023/03/23 21:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月16日 イイね!

今度の日曜日はプレミーティングです

今度の日曜日はプレミーティングです

ようやく暖かくなってきましたね。

先週末は暖かくなってきたせいかお友達がバイクで遊びに来てくれました。


alt

息子さんとのタンデムツーリングも気持ちよさそうでした。

こんな気持ちよさそうなところを見せれたら・・・。


alt

もう我慢できず仕事の合間を縫ってスーパー7で出撃してしまいました。

オープンはやっぱ気持ちいい。


alt


★今度の日曜はプレミーティングです。

いよいよ4月からミーティング本番です。その前にプレですよ。

3月19日(日)9時ぐらいからお昼前まで

場所は大駐車場(イベント開催時や混雑時はサイクルスポーツ広場中段P)

駐車場内及び周辺道路での暴走行為、空ぶかしの絶対禁止。

コロナ感染対策も緩和はされましたが各々の判断で対応してください。

マナーを守って楽しみましょう。

私は朝地区の奉仕作業がありますので遅れていく予定です。

Posted at 2023/03/16 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

暖ったかくなってきたのに・・

暖ったかくなってきたのに・・

ここ数日急に気温が上がって4月並みに暖かいです。

こうなるとやっぱり走りたくなってきますよね。

ここ数年はコロナの影響で忙しくなかったのですがメーカーさんの対応もあり

急に仕事が増えてありがたいことに忙しくしております。


altaltaltalt

新型のプリウスなかなかカッコよくなったな~と思っていました。

少し前にようやく仕事で携わることが出来ました。

フロントガラスの傾斜角もスポーツカーぽくていいしサイドの抑揚もスポーティー

スポーツカー好きな私でも乗ってもいいかなと思っちゃいますね。

今後いろんなモディファイされそうな予感です。


忙しいのは嬉しいんですけど趣味車で走る時間が無いのはちと寂しいです。

日曜は午前中地区の奉仕作業がありますが午後はお店におりますのでお時間がある方は

遊びにお立ち寄りください。

Posted at 2023/03/11 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

春へ&2月も

春へ&2月も

気温も上がってきて雪もほぼ消えました。

少しづつではありますが東北も春が近づいて来てます。


alt

庭を見たら福寿草の花が咲いていました。


そうだ東北でも1年中趣味車で走るぞ計画を実行せねば

ここ数日晴れてちょうど時間が出来たので2月末バッテリー充電も兼ねて動かすことに。


alt

まずはスーパー7から動かしました。

1か月半ぐらい動かしてなくて寒かったせいかエンジンがかかりずらかったですけど

温まるとキャブも吹けて吸気音がたまらなくいいんだなこれが。


altalt

その後はX1/9を動かしました。

スーパー7の寒風と乗り心地がダイレクトなハードマシンから乗り替えるとなんとも自動車を

感じさせてくれます。これでもパワステもパワーウィンドもエアコンも無い今じゃ十分ハード

な車なんですけどね(笑

もともとミッドシップ好きな私はFRの7とはまた違ったハンドリングがまた楽しいのでした。

なので乗るとS660やNSX、ヨーロッパやエリーゼなどのロータスやアルファの4C 

ケイマンや新しいフェラーリ、ランボ、マクラーレンなどの車もつい乗れたらなと考えちゃいます。

そういえばアルファの6Cが出るみたいですがすでに予約でいっぱいなんだとか

296GTBやマセのMC20より小さいのかな・・・

古いのも楽しいですが新しいのもまだまだ楽しみですね。

2月も無事走れましたよ。これで今年も1年走るぞ目標に近づきました。


3月はいよいよプレミーティングです。

皆さん宜しくお願い致します。

今度の日曜もお店で仕事してますのでお時間がある方は遊びにお出でくださいませ。^^

ちょうどクラッシックな車を磨いてます。

Posted at 2023/03/02 22:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月ミーティングのご案内&熊注意! http://cvw.jp/b/561365/48600988/
何シテル?   08/15 11:31
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation