9月ミーティングのご案内 
いや~ まだまだ暑いですね
ほんと異常気象というよりこれが当たり前にならないことを祈るのみです
先週はRH9のミーティングに参加してきました
模様は後程
また今度の日曜日は定例ミーティングです
まだまだ暑いので先月と同じく1時間ほど早くして終わるのも11時ぐらいは
解散ということになりました。
☆9月ミーティングのご案内☆
9月15日(日) 7時~11時頃まで
サイクルスポーツ広場中段P(混雑時 大駐車場)
どちらもイベントや混雑時は中止で各自ドライブをお楽しみくださいませ
駐車場内及び周辺道路での暴走行為、空ぶかし 急加速、急発進等の迷惑行為の禁止!
マナーを守って休憩してください
私は地区の草刈りがあり間に合うかギリギリですが顔を出せればと
皆様、良い休日を
8月ミーティング 
台風の被害も結構出ているようですね
被災された皆さんにはお見舞い申し上げます
遅くなりましたが8月ミーティングの模様を
今回も楽してボクスターで参加です
今回は暑いので1時間早くはじめてやりましたが暑くなる前で概ね好評だった様です
それでもやはり暑いからどかなと思ってたんですけど古いのからスーパーな車まで
けっこう来てました
みんなお盆明けで案外暇にしてたのかな
今回も暑い中お疲れ様でした~
また来月も宜しくお願い致します
来てもらったのはテスタさん 家族のヤリスGR4で
ご厚意により少し運転させて頂きました
エボ乗りとしてはやはり気になります
少しでしたが速さの片りんは感じました
公道ならやはり小さくて軽いフルタイム4WD 理想的ですよね
2Lのエボと1.6Lのヤリスですけどやはり新しいのは速く運転も楽 20年の年式の違いを
感じました
エボが値上がりしてぶったし100以下になったら狙いたいです ムフフ
サーキットのレーシングカーもいいですけどロードのレーシングカーのWRCマシンも
好きなんですよね
テスタさんとまたお馬さんやスーパーカーや趣味車の話などでまた盛り上がり
今回も1日車三昧できました
9月からまた趣味車のシーズンが始まります
私は3つほどお誘いを頂き参加予定です
9/7 CLUB RH9ツーリング&オフ会 祈りの里会津村P エボ
9/22 MINI サーキットフェスティバル エビスサーキット西コース スーパー7
9/29 クラッシクカーフェスタあがまち 阿賀町 漕艇場河川広場 ボクスター
7日と29日のイベントは初なので下見してきます
なので9月の定例ミーティングには行けないかもなのでその時はみなさまでお楽しみください
夏時間 8月ミーティングのご案内 
いや~ 暑いですね
湿度があるから尚更暑く感じます
暑いから8月は休みにしてもいいかもなどの話もありましたが暑くても
先月のミーティングにF40で来ちゃったりする大先輩もいたりして
意外にミーティングに来たいのかなという事になり なら少しでも気温が低い
時間にして暑くなるころは解散がいいのではないかという事になり1時間早めに
始め1時間早く終わるという事になりました
というわけで8月も定例ミーティングです
8月18日(日) 8時~11時(夏時間です)
場所 暑いのでサイクルスポーツ広場(中段P)混雑時 大駐車場
周辺道路及び駐車場内での空ぶかし、暴走行為、いきりダッシュなどの
迷惑行為の絶対禁止!
マナーを守って休憩してください
どちらもイベントなどで混雑している場合は中止です
各自ドライブをお楽しみください
私も週末まで仕事が上手くかたずけば行けそうです
暑いからまたエアコンがあるボクかエボかな(・・;
合間に&7月ミーティング 
いや~ 今年も猛暑になりましたね
暑すぎて趣味車に乗る気が起きません
ちょうど梅雨明けした少し前に梅雨で動かしていなかった
快適オープン ボクスターのミッドシップハンドリングとサクラムサウンド
対照的にフロントエンジンにキャブの咆哮 すべてがダイレクトなスーパー7
趣味車は楽しです^^
日曜は定例ミーティングでした
私は朝から地区の草刈り作業があり遅れて行きました
猛暑の中の草刈りでもうヘロヘロ それとボクスターさんが来るという事で
私もボクスターで行きました
お友達がプリンススカイラインを持ち込んでくれました
GT-AやGT-Bもいいですけどノーマルのボディーもいいんですよね
程度のいい348で色合いも質感があって素敵でした
今回はセラな皆さんがいらっしゃいました
普通の車まで上に開くドアになって当時はけっこうびっくりでしたね
トヨタのセールスの時 友人に欲しいといわれ売りましたが何度も本当にいいのかい
と確かめた気がします よく考えれば私はMR2 2シーターに乗ってましたから人の
こと言えなかったですよね
ガラス面が広くルーミーな室内でドアもアピール満点だったななんて当時の事を懐かしく
思うのでした
いろいろモディファイして楽しんでおられました
ちなみにリトラ風ヘッドライトは手作りの取り外し式でちゃんと電池で光るなどの小技
効いてました
車病を感染させてしまい2台増えて ついに3台に
やっと並べることが出来ました
ちょうども色違いいい感じ なんか986クラブができちゃった
そのうちみんなでツーリングでもしましょう
というわけで何とかミーティングにも間に合いました
暑い中皆様お疲れ様でした
今回も楽しかったですね
ただあまりにも暑いのでナロー隊長と話して8月は休みにしようかと検討中です
来年は3月から正式にやり7月と8月は 夏休みということになるかもしれません
9月からまた車イベントが始まりますから休みと準備ということで
6月ミーティング 
さすがに梅雨 雨が続いて晴れると蒸し暑く車のイベントにも行く
テンションも少し下がり気味 そろそろ動くかな。
なかなか雑用で前ネタもアップできてません。
とりあえず6月のミーティングの模様などを
大先輩はM635を持ち込んでくれました。
4バルブ DOHC 直6のMエンジンサウンドいいかんじです。
今度乗せてもらわないと
お友達がボクスターを手に入れました。
早速お披露目 エウルのエアロで迫力です。
同じ986が増えて嬉しいです。こらボクスター、ケイマン オフ会やらないとかな。
早速、うちのと並べました。
いいですね~。ニヤニヤ(^^)
これからいっぱいツーリングしましょう!
964さんもお初でこれから宜しくお願い致します。
お友達のヒーレースプライトさんも来てくれました。
皆様、6月ミーティングもお疲れ様でした。
今度の日曜は7月の定例ミーティングの日です。
私はまた地区の草刈り作業があるので遅れます。
またご案内しますね。
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |