• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

晴れた ボク

晴れた ボク今回集まるのも楽しみでしたけど 私の個人的な趣味で試乗もお願いしてました
まずは最初に来てくれた ポルシェボクスターです
velocebeatさんの納車お披露目ミーティングみたいなものでしたが 個人的にも興味があったからです
なにせこれから子供も育ち何かとお金もかかります
そうなると高額な車両をそう何台も買える環境にはなりそうもない
ま~ 頑張って稼げや といえばそうなのでしょうが現実的にはやはり無理
そうそう大排気量車も置けそうも無い おのずとせいぜい2L前後まで
無理しても2.5Lぐらいかなと
そこで価格がそう高くなくなんとか狙えそうなのが初期型2・5Lのボクスターあたりかなと
そんな妄想していたときにvelocebeatさんがスパイダーから代替
うひょひょ~ これはまたなんと嬉しいことでしょう 買う前から乗せてくださいとお願いしてしまいました(笑
そして早速乗せていただきました
初代ボクスターの前は996の911と同じ顔 内装は空冷911の頃から比べれば多少豪華かな(笑
動かすと思っていた程の軽快感はなく どちらかといえばポルシェらしい剛性感と重厚感
よく書いてあるトルクの少なさやパワー感の少なさも多少感じはしますがこれは現代の車の重さから仕方ないのかなと ま~ パワーが欲しい人は3・2LのSを買えということですね
ハンドリングも素直でくせがなく過剰なクイックさもない運転しやすいものでした
RRの911よりミッドのボクスターの自然なハンドリングが好みかな
それにパワーが少ない分回して走れて水冷ボクサーサウンドも楽しめるかもと思いました
エンジンもちゃんと縦置きだし 何より大好きなオープンカーだし^^
ポルシェはやはりちゃんとしてました というよりちゃんとしすぎてるかな(笑
現在の中古車価格で100~180ぐらいといったところでしょうか 
とりあえず検討候補に乗れて満足です といってもMR-Sが売れて MR2の車検が切れてそれから先立つものを何とかしないとなんですけどね・・; はていつになるか・・・
このような機会を与えてくれたオーナーのvelocebeatさんには大変感謝しております
今度はスーパーなミーティングにこれでぜひ参加してくださいませ
お次の候補 アルピーヌV6ターボのレポートを

※他の画像はヤフーブログへどうぞ
 http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2012/12/19 23:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のイベント1(白石) http://cvw.jp/b/561365/48582572/
何シテル?   08/04 22:25
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 1011121314 15
16 1718 1920 2122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation