だいぶ暖かくなってきましたね
雪もほぼ融けてノーマルタイヤでだいたい走れるようになってきました
山沿いのうちのほうでも水仙や福寿草、クロッカスの花が咲き始めてきました
春もすぐそこまで来ています
その前に今年は多かった雪をちとアップ
2週間前の大雪の時仕事先にアクティーを置いてきたらいっぱい雪を積んでました
市内北部は30cm近く積もったようで落とすのになかなか大変でした
それでも4WDでMTのアクティーはバンバン走ってくれます
う~ん powerd by HONDA! って感じ 楽しいです
フェルスタッペン君ホンダにチャンピオンもたらしてくれてありがとう!
これが生産中止とは残念 ということは絶版車!?
先週はミニでbelocebeatさんが遊びに来てくれました
また車話で盛り上がり それから温泉にも行くとの事
でもうちのあたりだと山のほうに行かないと温泉が無い
見たらノーマルタイヤ 山はまだ雪が残ってますよと
ちょうど私も用事が無かったしせっかくなのでうちの車で行きましょうと言う事になりました
うちから15~20分のところの安達太良スキー場のところにある 安達太良山 奥岳の湯へ行きました
案の定 道路は圧雪 外は吹雪 と下界とはぜんぜん違う状況にやはり山の天気は厳しいというのを感じました
寒かったから温泉が余計に気持ちよく感じました 露天風呂が吹雪いて長く入っていられなかったのがちと残念だったかな
弟のプレオの4WDで行きましたが正解でしたね
さすがスバル 雪道の走りはなかなか 私はレックスの頃からスバルの軽4駆を楽しんでますからこれもいいです
というわけで雪道をホンダのアクティー、スバルのプレオで走りを楽しみました
今年は雪が多かったですけどうちの軽はすべて4駆に そしてランエボも手に入れて冬も車で遊べました
おまけ 途中こんなのを見ましたよ
雪国でもなかなか見れない画でした けっこうびっくり
皆様 雪道は注意して走りましょう(・・・
東北もいよいよ春 ドライブシーズンインですよ
また皆さんと走るのがとっても楽しみです
今年はお店でいろいろ企画したいと思ってますのでぜひ遊びに来てくださいませ
(BBQ、ランチ会、ミニカーパーティー、芋煮会、オーナーズ会など)
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |