日曜は定例ミーティングでした
スーパー7もようやく戻ってきて天気も曇り晴れの予報通りになりやっとフルオープンで出発
新たなX1/9が
聞くと何度かうちのX1/9をイベントで見てくださっているようで500チームから
聞いてミーティングに来てくださったそうです
オーバーフェンダーにカンパのホイールでとってもカッコよく仕上がってました
初期の1300はエンジンフードは薄くサイドもフィン形状のデザインでかっこいいんですよね
そのうちうちのと並べましょうとお願いしました
また珍しいオペル1900GT大先輩が買ったと聞いてました 来る途中一緒になりランデブー走行で入場
ちょっとトヨタ2000GTぽいデザインが何とも言えません
別な先輩もスーパー7で駆けつけてくれて嬉しいです
ライトもリトラクタブル風なんですけど回転式なのは知ってましたけど
実際見ると何とも面白い けっこうなスピードでクルリンパ 何とも愛嬌のあるフロントマスクに
今回はヒストリックな車も結構来ていい感じでしたよ(スーパーな車もきらいじゃないですけど^^)
ちょうど駐車場が混んでいてばらばらになってしまったので他の皆さんのお車は拝見できませんでしたが
今回もいろんな車を見れてお話しできて楽しかったです
皆さん、お疲れ様でした
それからFLFC フランス車ミーティングへ向かうのでした
次回はその模様でも
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |