先日のホンダレーシングサンクスデイはとっても楽しかったです。
でも、行く途中ちょっとしたアクシデントにあいました。
当日は風が凄く強く道路には枯れ葉や枝、ゴミなどが吹き飛んでいました。
前車に大型トラックの後ろになった時のこと何かあると困ると思い何となく少し車間距離を開けて
走っていたんですけど 後方車は後ろけっこう詰めててトラックの後ろだし追い越し禁止だし
トラックも法定速度プラスで走っていてくれたからあまり後ろを気にせず走っていたところ強風と
大型車の巻き込み風もありどこかで切り倒した3メートルぐらいある竹が目の前に飛んできました。
とっさにフルブレーキングで止まりもう太い幹にぶつかる直前で止まれました。あと10~20cmぐらいでした。
エボ君のブレンボのブレーキとABSの性能に感謝でした。ヨーロッパ師匠も感心してましたよ。
そのままぶつかっていたらボンネット凹んでましたね。
後ろの車は突然の急ブレーキに車間を詰めていたこともありもう少しでぶつかりそうでした。
やはり車間距離は大事ですね。
ただギリギリ避けたつもりでしたが竹の枝が出ていたようでコンビニに寄った時見たらやはり少し傷が・・・(;;
バンパーとヘッドライト全体にこすれ傷。
これぐらいで済んでほんと助かりました。
よく見たら色も剥げてないし こら私の本業の磨きで何とかなりそうかなと磨いたら
ほぼ気にならないぐらいまで戻りました。
少し気分が凹んでいましたが何かちと安堵。不幸中の幸いといったところでしょうか。
やはり公道は何があるかわからなので余裕を持ってですね。
先日、寒い日が続いたと思ったらついに雪がちらつきました。いや~ いよいよ冬きちゃったよと。
それからついでに冬支度もすることに。
エボ8ホイールのノーマルタイヤからエボ7純正ホイールスタッドレスタイヤに交換
やっぱオリジナルは合いますね。
車高調のサスも少し硬めにしておいたのでタイヤに荷重がかかるように少し柔らかめにセット。
妻のムーブと仕事車のワゴンRとプレオもスタッドレスタイヤに交換。
これで安心して冬を迎えられます。
そうそう 天気にもよりますがこれで多少の悪い天気でも出動できそうで準備万端。
一応 今度の日曜日はオフミーティングを予定していますので足車のタイヤ交換をお願い致します。
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |