
少し前になりますが車趣味の大先輩がポルシェ911カレラ2(964)で遊びに来てくれました
もうすでに退職されておりますがその前はお堅い学校の先生でした
大先輩とはうちの嫁が学校の事務でその学校にいる時に うちの学校にポルシェに乗ってる先生がいるよといわれ嫁に紹介してもらいました
もう10数年たちますがその頃はポルシェ924 2.0Sに乗っておられました それも新古車のような車を買い ほとんどワンオーナーのような車でした 実はそれを譲ってもらうつもりだったのですが程なく先生から連絡が ついに憧れの911を手に入れたよということでした(1年落ちの車だったようです) 私も嬉しくなりすぐに見に行きました 924は残念ながら車屋さんの下取りになりどこかにいってしまっていて私の手元にはきませんでしたがカレラ2に試乗できるという幸運が巡ってきました
それまで911SCSや944ぐらいにしか乗ったことがありませんでしたからとても嬉しかったことを覚えています
964に乗ったときは排気量が大きくなったせいか 下からもりもりとパワーが出ていて凄く速く感じました それからやはり足回りがトーションバーからコイルスプリングになったせいなのか乗り味も現代的になり取り回しもずい分楽になりました それでもあの独特の盛り上がったフェンダーの間から路面が見える光景は紛れも無く911のそれで911の進化に驚きました それから現在も続く進化にポルシェの凄さを感じます
結局 この964が最後のケロヨンポルシェになってしまうのですが空冷独特の音と初期のスタイルが残り信頼性もある趣味で乗るのにはいい車だと思います って大先輩を前にまだまだひよっこの私がいうことでもありませんが(笑
いろいろ話していくとそのもっと上の先輩がいらっしゃるのですが私もその方も知り合いだったのですがその方の趣味の車の後輩だったようで趣味の車の世界の狭さを感じる次第でもありました
あれから10数年 カレラ2はいろいろメインテナンスや経年劣化などで外装も少し老けたような感じですがそれでも愛情たっぷりの艶とうっすらあのドイツ車独特の内装の匂いが当時を思い起こさせてくれます
大先輩もまだまだ911を愛していくようです 私も長く車を楽しめるようにならねばと思いました それに先輩が924から911になったように 私も元924オーナーとしてはいつか911を1度は手にいれたいと あ お金が無いんでもちろん激安の車でですけど(苦笑
ケロヨンちゃん 待っててね(笑
Posted at 2009/07/21 15:17:36 | |
トラックバック(0) | 日記