
先日の雨とここ数日の晴れで雪もほとんど融けて無くなってしまい
本日もつい仕事ついでにGTRで走ってしまいました
実は先日も調子よくGTRに乗って帰ってきてガレージに入れ 入れすぎたので少しバックしようとしたらぜんぜん入らない!
え~ おかしいな~と思いながらも何度もやりましたがびくともしません
エンジンをかけてきったり 少し手で押して位置変えたりといろいろやったんですけどぜんぜん入らない
ガ~ン なんかいやな予感 何やっても無理 あきらめてメカにTel
来るまでにいろいろ調べたらやはり中なのかなと 思っているとバックギアが入らない症状のネット記事を数件発見 Rギヤが間違って入らないような保護部品(リバースチェック)があるみたい
来る前に他のギヤ入るのは確認しておいたのでやはりこの辺が怪しいのでは それでも最悪ミッションO/H覚悟?(どうせ借金するなら一気に6速化かなんて・・・無理だって)
メカが到着してみてもらったが上からじゃわからないということで翌日ガレージへ運ぶことに
前進ギアは入るので自走はできるだろうということで なんとか弟を呼んで押させ自宅車庫から出しました そしてびびりながら走行しましたが 無事 整備ガレージに到着 ほっ
っていうよりミッションおろしは勘弁してって感じで置いてきました
見てもらったら案の定その部品でした とりあえずミッションは下ろさずにすみそうです
結局中のレバーを動かすスプリングが経年劣化で折れるみたいです
部品ごとが間違いないですがとりあえずお金もないのでスプリングとO/Sだけ交換 ミッションずらして交換するようですが工賃とあわせても1万数千円ですみました(ふ~ 助かった
さすがにもうそろそろ20年選手 あちこちきてます う~ x x
整備中見に行ったらあちこちオイルのにじみや漏れが・・また整備にお金が・・
とりあえずいじるより先に整備になりそうです
とにかく大事整備にならなくて助かりました
しかしこんなことがあるのですね 他の車にたくさん乗ってきましたが急にバックに入らなくなるなんて事が
ちなみに同タイプのミッションが付いてる同年代のスカイラインやZの系統も同じくなるようなので乗ってる方で急にバックに入らなくなったらここも見てもらってください
治ってきて初のドライブでしたが楽しく走ることができてよかったです
前ばかりじゃなくバックも大切です 車もあれも(苦笑
Posted at 2009/12/25 22:21:22 | |
トラックバック(0) | 日記