
ちょうどお昼になり 近くにいいお店がありそこでお昼をご一緒しましょうということになました
そこは“コルソ・マルケ”というお店でピットーレ林といえばわかる人もいると思いますけどそちらでやられているイタリアンレストランです
ピットーレ林さんは古いイタリア車 とくにアバルトのレストアなどで有名なお店です
そして中に入ると見たことがある方が 社長の奥様が腕をふるっておられるのです
あちらは知らないでしょうけど(苦笑) 私は数年前まで10年間ツインリンク茂木で開かれる ヒストリックオーモービルフェスティバルに参加していて何度かピットが近くになったことがあったのと
雑誌やDVDでも出られていたので知っていたのです
イタリア語読みのカタカナメニューでしたが知識も見識も低い私は無難なパスタにしましたがおいしかったですよ
他にもいろいろありましたので機会があれば行ってみてください
お店もおしゃれなイタリアンレストランなんですけど それより車好きなディスプレイがいっぱい
大き目のワンオフスケールモデルもミニカー好きにはたまりませんでした
それから食事を終え ガレージへ向かうとちょうど社長がおいでになりたくさん車のお話が聞けました
昔の話なんかとても嬉しかったです これもレトロ1号さんのおかげです
なんと社長は昔308にも乗っておられたそうです 嬉しいですね~^^
いろんな話で盛り上がりすぎて外で長居させてしまって申し訳なかったです
おつきあいいただいた社長とレトロ1号さんには本当に感謝申し上げます
帰る頃にはアルピーヌA110も来てました
ちょうど時間になりレトロ1号さんに沼津ICまで送っていただきました
急な訪問にも快く招いてくださり感謝申し上げます
また機会がございましたら宜しくお願い致します
今回は大変お世話になりました
そうそうバイクのツーリング等でうちのほうに来た時はぜひお立ち寄り下さいませ
というわけで今回の浜松出張も まずはオーナーとスーパー7ドライブ
岐阜からサンクターボⅡ乗りのminosさんの御来訪 愛知県のフェラーリ308乗りのHさんのところへの訪問 そして静岡のフェラーリ328、ロータスヨーロッパ、エスプリ乗りのレトロ1号さんへの訪問とまた車三昧とあいなりました
※他の画像はヤフーブログ“車大好きおじさんの徒然日記” へどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106/61617881.html
Posted at 2011/02/27 16:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記