
戻ってきてからもどういう訳か忙しくて車に乗る時間がありません
なんかちょっとストレス
浜松でも仕事を頑張りましたが楽しみもありました
車も好きなんですけどAVやオーディオもけっこう好きなんです
ま~ 車にお金がかかりすぎてオーディオはもっぱら安い中古の国産を買ってきては組んで聞いてますが
ほんとは高級オーディオも欲しいんですけどね・・・
こちらのオーナーも好きでギャラリーなどに三桁万円のスピーカーなどが置いてあったり羨ましい環境です
ちょうど前回2人でお酒を飲んでいた時 PCを見ながらまた次はどの車にするかなどと盛り上がっていっるとBGMでながれていたBOSEの話から 若い頃憧れたオーディオの話になりあまり詳しくは無いですけど国産ならYAMAHAの1000モニターやダイヤトーン、外国ならJBL、BOSE、タンノイ、アルテック・・・・なんて話になり 定番のJBL などなど憧れましたね~ なんって言ってると オーナーが「今度新しく倉庫を建てるけどその上はくつろげる空間にしようと思ってる やはりオーディオも欲しいな」
「せっかくだからJBL入れようか」
「えっ 」
「PCでオークションのJBL見てみようか」
お酒の勢いもありましたが そのまま入札! ひょえ~ やはり余裕がある方の動きが早い
結局落札できませんでしたが その後知合いの紹介でワンオーナーのJBL4343を手に入れたそうです
その後倉庫完成とともにオーディオも入れたからまた仕事に来て欲しいとのTel
ま~ なんて嬉しいんでしょ
行くとそこはちゃんとしたオーディオルーム ドアやガラスが2重 換気扇も低音のものと抜かりなし アンプはマッキントッシュにCDもデノンとこれも定番かな
ピアノまであり ここではすでにピアノアンサンブルミニコンサートも開いたそうです 素敵!
聴かせてもらうとやはりうちの格安とは違いますね~
まずは音がはっきりしているのと細かな音が聞えますそれにレスポンスもいいです
音は好みがありますからなんともいえませんが現代の電子音楽も聴く私はけっこう好きな感じです
オーナーに歓迎会をお友達としてもらいました
浜松なんでうなぎ弁当などご用意していただき誠に感謝です
おいしいお料理に 冷たいビールで乾杯!もちろんいい音のBGM付きで^^
忙しい中でもこんな時間を作ってくれたオーナーに感謝申し上げるとともに急遽お料理をご用意いただきまたたあいもない話にまでおつきあいしていただいたお友達様に感謝申し上げます
ここには数日泊まり 好きなCDを聞いてました なかなか至福の時間でしたよん
オーディオももちろんいいんですけどただこのまま帰るわけにいきません
なんてったって車お馬鹿 次は・・・
Posted at 2011/07/27 20:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記