• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

あちらで 2・・・やっぱり^^

あちらで 2・・・やっぱり^^今回の出張は仕事がめいいっぱいでなかなか自由な時間もないところでメインのオーディオは十分堪能させていただきました
ただせっかく来たのにこのままというのももったいないし 先日の震災でこちらの方々に応援もしてもらいましたからお礼方々ご挨拶もと思いました
そこでRaitaさんにご連絡してお伺いをたてると なんとこちちらに遊びにきて貰えるとのこと
なんと嬉しいことでしょう
Raitaさんはこちらのヤフーブログではみなさんご存知の“癒し系馬の会”をやられている方で308、348を中心に愛でられているお方です
そして最近なんともう1台 癒し系の馬を増車 なんと328です
Fを3台も それもこの年代が中心 なんとも嬉しいラインナップ
もちろん遊びに来ていただいた車はお気遣いいただきうちと同じ328GTS!
ありがたいですね~
この車は前オーナー様も愛でられていて画像が綺麗なブログをやっておられ拝見させてもらっておりました
個人的に328の写真集まで作られてました(凄いオーナー様です)
なのでもちろん綺麗で程度もよかったです
Ritaさんはブログではお話させてもらってはおりましたが今回会うのははじめてでした
それでも年齢的にも近いせいか話も弾み お人柄もよく私の長話にもお付き合いしてくれました
もちろんフェラーリや328の話もたくさんしました^^
つい時間も忘れ帰りを遅くしてしまいました どうもすいません
わざわざ来て頂いたRaitaさんには本当に感謝申し上げます
今度は3台見に行きますね^^ もしかして赤頭に変わっているかもしれませんが(笑

同じく応援いただいた308GTBさん、minosさん行けなくなくて残念でした
また機会がありましたらお礼方々遊びに行かせてください

ということで今回もまた趣味車(スーパーカー)な時間が持てました^^
これで今回の浜松出張も完了!です
Posted at 2011/07/31 10:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

あちらで 1

あちらで 1戻ってきてからもどういう訳か忙しくて車に乗る時間がありません
なんかちょっとストレス

浜松でも仕事を頑張りましたが楽しみもありました
車も好きなんですけどAVやオーディオもけっこう好きなんです
ま~ 車にお金がかかりすぎてオーディオはもっぱら安い中古の国産を買ってきては組んで聞いてますが
ほんとは高級オーディオも欲しいんですけどね・・・
こちらのオーナーも好きでギャラリーなどに三桁万円のスピーカーなどが置いてあったり羨ましい環境です
ちょうど前回2人でお酒を飲んでいた時 PCを見ながらまた次はどの車にするかなどと盛り上がっていっるとBGMでながれていたBOSEの話から 若い頃憧れたオーディオの話になりあまり詳しくは無いですけど国産ならYAMAHAの1000モニターやダイヤトーン、外国ならJBL、BOSE、タンノイ、アルテック・・・・なんて話になり 定番のJBL などなど憧れましたね~ なんって言ってると オーナーが「今度新しく倉庫を建てるけどその上はくつろげる空間にしようと思ってる やはりオーディオも欲しいな」
「せっかくだからJBL入れようか」 
「えっ 」
「PCでオークションのJBL見てみようか」
お酒の勢いもありましたが そのまま入札! ひょえ~ やはり余裕がある方の動きが早い
結局落札できませんでしたが その後知合いの紹介でワンオーナーのJBL4343を手に入れたそうです
その後倉庫完成とともにオーディオも入れたからまた仕事に来て欲しいとのTel
ま~ なんて嬉しいんでしょ 
行くとそこはちゃんとしたオーディオルーム ドアやガラスが2重 換気扇も低音のものと抜かりなし アンプはマッキントッシュにCDもデノンとこれも定番かな
ピアノまであり ここではすでにピアノアンサンブルミニコンサートも開いたそうです 素敵!
聴かせてもらうとやはりうちの格安とは違いますね~
まずは音がはっきりしているのと細かな音が聞えますそれにレスポンスもいいです
音は好みがありますからなんともいえませんが現代の電子音楽も聴く私はけっこう好きな感じです
オーナーに歓迎会をお友達としてもらいました
浜松なんでうなぎ弁当などご用意していただき誠に感謝です
おいしいお料理に 冷たいビールで乾杯!もちろんいい音のBGM付きで^^
忙しい中でもこんな時間を作ってくれたオーナーに感謝申し上げるとともに急遽お料理をご用意いただきまたたあいもない話にまでおつきあいしていただいたお友達様に感謝申し上げます
ここには数日泊まり 好きなCDを聞いてました なかなか至福の時間でしたよん

オーディオももちろんいいんですけどただこのまま帰るわけにいきません
なんてったって車お馬鹿 次は・・・
Posted at 2011/07/27 20:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

今回のお仕事

今回のお仕事今回は磨きとコーティングが4台、メインテナンスが3台とあちらにいる間フル稼働でした
プリウス、パレット、ボルボV70、ルノーカングー、フィアットパンダ、ランチャイプシロン、シトロエンC5・・・と今回もバラエティーにとんでいおりました
いろんな欧州車が続きここはヨーロッパかと(笑
さすがに休み無しだとちと疲れました
とはいえいろいろな車にまた触れることが出来て楽しかったです
今回施工されたお客様には感謝申し上げます 今後とも宜しくお願い致します
これでもまだやりきれずまた近いうちに来てもらいたいとのオーダー ありがたいですね
多分今度は9月ごろになろうかと思います
次も忙しくなりそうですが なるべく皆さんに会えればいいかなと
というわけで今回も頑張ってきました

他の画像はヤフーブログ“車大好きおじさんの徒然日記”へどうぞ
Posted at 2011/07/23 23:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

戻りました~

戻りました~ただいま~ 土曜に帰ってきました
今回もまた浜松のランドマークさんにお世話になり行ってまいりました
罹災証明でなるべく経費をかけないようにするのにちょっと遠回りしながらの旅となりました
北関東道もはじめて通ったし フレンチブルーミーティングなどで通ったことを思い出した長野道や中央道も久々でした
こちらのナンバーだといろいろ気になりましたが 皆さんが言われるほどの事も無く普通に走れました
やはり気にして車間距離を明け気味かなという方やいきなり抜いてった方もおられましたが心配されるほどのこともありませんでした
接してくれる方も逆に皆さん心配していただき本当にありがたかったです
今回はオーナーが震災応援もあり仕事をたくさん用意してくれました ありがたいですね
なのでぜんぜん休みが無くあちこち行けませんでしたがそれでも少ない時間でいろいろ楽しいことがありました
なのでそこら辺もあとから載せたいと思います
首都高抜けだと6時間ですけど 遠回りで8時間ちと疲れましたが 土曜の首都高は事故などの渋滞もけっこうあったようで遠回り作戦でもよかったかなと 
とりあえず無事戻りました

レポートは次回に

Posted at 2011/07/19 22:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

急ですが また行きます

急ですが また行きますまた 静岡の浜松までお仕事で行きます
ちょっと仕事や雑用が重なり急遽今週に
震災などの影響を心配していただきお仕事をお世話してもらいありがたいです
今回は罹災証明も出て高速を出なければ(首都高などを除く)ほぼ料金は無料なので遠回りしてドライブがてら群馬や長野などまわりながら行く予定です
先日お世話になった皆様のところへも挨拶に伺いたいのですが仕事とその後のスケジュールの都合もあり今回あちらでうろうろできそうにありません
なのですいませんが遊びに来てください(笑
とはいいませんがどうかご了承くださいませ
ではまた頑張ってきます

画像は浜名湖ドライブの時
Posted at 2011/07/07 12:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月ミーティングのご案内&熊注意! http://cvw.jp/b/561365/48600988/
何シテル?   08/15 11:31
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation