
トラブルにより参加できなかったのですが会う約束の方も数名おりましたのでなんとか行かねばと
今回はX1/9で行けなかった弟をそもそも荷物を積んで行く予定でしので2時間ほど遅れましたが会場入りできました
行くと今年もいっぱいスーパーカーが並んでいますね~
やはりフェラーリは一通りあり半分はそうではと思うぐらい
悲しいかな好きな308はなく328は2台のエントリー がしかしうちのが無いため1台 オーナーとはこちらで会い親しくさせていただいただいてまして 今回も車がなかったですけど楽しくお話させて頂いて感謝です
あとこちらで3人の328オーナー様とお話できました
それに関東からたくさんのスーパーカーが来てました
とくにランボが凄かったです ガルウィングドアが木のように立ち並びランボの森のようでした(笑
早くアベンタドール来ないかな~(最近ランボのお気に入り)
F40やF50もありましたが今回のメインにENZOもお姉さん付で展示 どちらかといえばお姉さんが・・・(苦笑
今回はデ・トマソ・パンテーラなどをデザインしたトム・チャーダ氏の来日にともない パンテーラが並びました
GT4仕様などもあり大迫力です リヤから見た極太タイヤをはいた姿のかっこいいこと
S・C・M副委員長Nobuさんからトム・チャーダ氏と少し話す機会も得 いい思い出になりましたよ
それから今回仕事で間に合わなかった元ピニンファリーナのデザイナー 奥山氏のデザインした K・O 07もオープンホイール&ミッド好きの私は目が釘付け 今回お話が聞けなかったのは本当に残念です
新しいのではパガーニゾンタがけっこう好きです
あとはスーパーカー世代の定番カウンタックにBB それにミウラやっぱ最高だな~ ウラッコやなんと今回はマセラッティカムシンも ガンディーニのウエッジシェイプがたまりませな~
そうそうBMW M1もなかなか素敵でしたね
あとはディノ206GTが! 150台しかない希少なフェラーリです 素敵!
もちろんポルシェターボもいいですね~
それにやはり日本人 トヨタ2000GTは超かっこええです
NSXもいまだに欲しいんですよね
ロータス系はエラン+2からヨーロッパ、エスプリ、211と新旧ありましたが展示スペースの問題か数が少なかったかな ロータスも好きなんでみなさんエントリーお願いします
なかなか関東方面に出撃できないせいか 毎年このイベントでお会いする方もたくさん いっぱいお話できて楽しかったですよ
ただ会場にうちの車が無いのやはり寂しいですね
車が無くてわからない方もたくさんいたと思いますがどうかご容赦くださいませ
いつものメンバーとも走りたかったな~
会場で皆さんと話し同じ弁当と山形名物芋煮を食べて少し凹んでいた気持ちも少しやわらぎました
今日328を見に行ってきました まだ整備していましたがだいたいの原因がわかりました
それほど大事にはなりそうではなさそうなので 復活もそう時間はかからないかと思います
ちょうど車検の時期でもあり ついでに気になる所や気になっててやっていなかったところも少し整備しようかと思いますので少し時間かかるかな 状況は次の次ぐらいにはレポートできると思います
ご心配をかけたみなさま安心してくださいませ
次回は必ずリベンジだぜ いやいや2台で出撃じゃ~ 懲りないくるまバカおやじなのでした(苦笑
※他の画像はヤフーブログ“車大好きおじさんの徒然日記”までどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2011/09/30 19:36:44 | |
トラックバック(0) | 日記