
お次はスーパーカーといえばランボルギーニ
来てたのは ウルフカウンタックを筆頭にミウラ、ウラッコ、カウンタック、ディアブロ、ガヤルド、ムルシエラゴ、アベンタドール、LM002
最近増えましたね
ガヤルドが出たこともありますが 12気筒のミッドシップというとランボしかなく ガルウィングドアと派手な外装からそういうのが好きな方々に好まれる傾向ですね
フェラーリもミッドのV8でも十分だとは思いますし 12気筒FRでコントロールとバランスを考えてのディメンジョンもいいんですけど スーパーカー世代の私らはスーパーカーというとやはりカウンタックやBBのように12気筒ミッドなんですよね
だからディアブロやムルシーに乗りたくなる気持ちもわかります
FRのスーパーカーは落ち着いたらかな・・・はていつのことやら(苦笑
それにしてもやはりミウラとカウンタックはいいわ
ミウラも前期のまつげ付きと後期のなしが揃って嬉しかったです
ミウラの女性的曲線、カウンタックの直線基調でエッジがたったウェッジシェイプどちらも傑作のデザイン ガンディーニさんのデザインにはやはりまいっちゃいます
そうそう今回うちのガンディーニ作品(X1/9くん)が間に合わなくてホント残念でした(笑
といわけでランボも堪能させていただきました
※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2012/10/01 09:32:36 | |
トラックバック(0) | 日記