• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

スーパーカーミーティング 5

スーパーカーミーティング 5お次はポルシェということで
77’911 930 73RS LOOK       いいな~   
911ターボ  930 私らの世代にゃ これぞターボ!って感じ
フラットノーズ仕様、964ターボ
996 GT3仕様
GT3RS 4.0   
ケイマン 987  これもミッド好きにはたまらないモデル 981  新しいのもいいな~ いつか ムフフ

ポルシェもいいですね~ やはり いつかまたガレージに並べたいです
なのでいつも妄想してます あんな風にしようかなとか こんな改造してみたいとか ステッカーチューンならこうかとか 考えているだけで楽しい時間が過ごせます(笑
まだまだ 欲しい車 いや 素敵な車がいっぱい来てたので次もご紹介しますね


画像は911ターボ  930 膨らんだフェンダーがたまらんです


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/10/30 23:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

スーパーカーミーティング 4

スーパーカーミーティング 4ではフェラーリの続きを年代順に
328、348、F355、360モデナ、F430、458イタリアが来てました 

328GTB 美しいベルリネッタボディー
328GTS  はい うちのです^^
348チャレンジ ジアロ(黄色)もいいですね~
348GTコンペツィオーネ
F355チャレンジ
360モデナチャレンジ 
F430、F430スクーデリア
458イタリア   458スパなんかけっこう好きなんです  いつか・・ 無理かな・・;

さすがにV8フェラーリは数がたくさんありました 
なので載せきれないぐらいでしたのですいませんがこのぐらいでご勘弁を
今回は308やGT4、モンディアル系の古いのが無かったのが残念でした 
古いのはディノ246と328 2台の3台だけ 寂しいかったな~ 次回以降増えてくれればいいなと
次はポルシェなどのほかの車種を紹介したいと思います

画像はF355チャレンジ


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106

Posted at 2013/10/28 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

スーパーカーミーティング 3

スーパーカーミーティング 3それではフェラーリを まずはスペチアーレと12気筒から
やっぱりF40からでしょう  大好きを通り越してます(笑
F50  白というのも珍しいですね
テスタ系の512TR、F512M 
456GT ここから最近のFR V12フラッグシップがはじりました
612スカイエッティ いや~ 大きかったなー ラグジュアリーなGTですね
あとはヒストリックなディノ246GTを ボディーラインがたまりませんな
今回はランボメインということでスペチアーレや12気筒系フェラーリが少なかったような気がします
それと550や575、599がなかったのもがちと寂しかったかな
たぶんランボとフェラーリ両方持ってる方もいらっしゃるでしょうから仕方ないのかも
次は8気筒ミッドフェラーリを

画像はF40

※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/10/27 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

スーパーカーミーティング 2

スーパーカーミーティング 2それではランボのつづきを
カウンタックLP5000QV、25thアニバーサリー
LM002  スーパーカーブームの頃は“チーター” その後継モデル 
なんでこんなジープみたいのがスーパーカーなんだと思った車 
カウンタックと同じV12載ってるって書いてあって少し納得(笑
ディアブロSV、ディアブロ GT、ディアブロ イオタ PO-01  GT選手権のため作られたマシン 
ムルシエラゴ 
ガヤルド  V10エンジンの人気車種 現在までの総生産の半分はこの車
今回もドレスアップで色とりどりなランボの皆さんが並びました 
ランボルギーニがVWアウディ傘下になったときはどうなるかと思いましたが信頼性、質感も向上して そのうえレースなどでも活躍するようなりました お陰で数もいっきに増えました スーパーカーのイベントも賑やかになりましたね
次はフェラーリをご紹介

画像はランボルギーニLM002


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/10/26 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

スーパーカーミーティングin山形 1

スーパーカーミーティングin山形 1今回はランボルギーニ50周年ということで希少なランボが並びました
まずはヒストリックなほうから
ランボルギーニ ミウラS きれいなデザインで素敵です 初期のまつ毛デザインもいいです
ミウラSV かっこいいな~ やっぱガンディーニは天才だな~
カウンタックLP500S 俗に言うウルフカウンタック 本物です! しびれます
カウンタックLP400 やっぱオリジナルのこのプレーンな感じがたまりません
LP500S LP5000クアトロバルボーレ(QV) 4バルブの意味です
LP5000QV  今回磨かせてもらった車です
いや~ 天気が良くなってピカピカなとこ見ると何とも嬉しいものです
ウラッコP250S 2.5LV8 2+2の4人乗りミッドの中では秀逸なデザインだと思います
ウラッコレーシング   ウラッコラリー(BOB)を参考に再現された車
今回これが見たかったんです^^ あとでディテールなどご紹介できれば

まだまだランボがいっぱいでしたので次もランボで

画像は LP500S ウルフカウンタック!

※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/10/25 13:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のイベント1(白石) http://cvw.jp/b/561365/48582572/
何シテル?   08/04 22:25
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
6 789 101112
13 1415 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 2829 3031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation