
それでは最後に国産車を
スカイラインGTR R33、R34
GTR R35
懐かしい2代目日産レパードが
フェアレディZ Z33とインプレッサWRX
と続きでスバルな皆さん レガシー インプ フォレスター
RX7 FD となりはアルファロメオ156
ホンダチーム NSX&ビート
トヨタ2代目タンドラ それもV8 いや~でかい アメリカンサイズでした
とりあえず国産旧車を並べてみました
ホンダS600クーペ、マツダサバンナGT、スカイラインHTGTR
それからGTRオーナーの皆さんのリクエストで新旧GTRをずらっと
う~ん 壮観! 先輩箱スカ号で来た甲斐あり
というわけで今年最後のアッヅミーも車が間に合わなかったですけど先輩GTR号で楽しく過ごさせていただきました
今度はスーパー7BDR借りられないかな~(あつかましい ・・;
それに出動していない他の先輩、後輩の車をもっと引っ張り出してこないとなどと余計なことを考えたりして
また来年もバラエティーに富んだ楽しいミーティングになることを祈りつつ雪降る間際まで何とか楽しみたいものです
画像はGTRの並び
☆ご案内☆
1)12月1日(日)郡山ミーティングが いつものカルチャーPで9時からお昼まであります(7080さん参照)
車はまだ戻ってきていませんが私も仕事や急用がなければ顔でも出したと思います
2)しかし寒くなってきましたね 東北の冬もうそこまでといった感じ寒いですけど寒さに負けずに遊び たいですよね
なので今年の冬も自動車趣味を楽しむクラブをやりたいと思います
意外や皆さんからせがまれている"ミニカー鑑賞パーティー”をまたやれればと ひとり1つ以上ミニカーなどの ミニチュア(缶コーヒーのおまけでも可)を持ってくること
それから私は漫画やアニメ(特にロボットアニメ)が大好きなんで フィギュアやプラモ、超合金でもいいかなと 思ってます そうそう 飛行機や船や鉄道、お城などなど好きな皆さんのアピールの場があってもおもしろのかなとも とにかくミニチュアやジオラマなどのスケールモデルを楽しむ会を考えてます
曜日などが決まり次第ご案内させていただきますね
※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/25 22:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記