• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

11月 ミーティング 2

11月 ミーティング 2それでは来られたポルシェをご紹介

356も趣がありますね
911  年式順に
  隊長の911S 
  もう1台ナローが増えました^^
  SC  turbo Look いいですね~
  964C2 turbo Look
  964turbo 
  993
  996、996C4、996turbo
  997
ボクスター
  987

ポルシェも古いのから新しいのまで揃って壮観でした
時代か水冷が多くなってきましたね
いつかうちのガレージにも納めたいものです

画像は356

はて次は何をご紹介しようか


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106


Posted at 2013/11/21 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

11月 ミーティング 1

11月 ミーティング 1それでは来られた皆さんの車をご紹介

まずはやっぱりスーパーな車たちから







★フェラーリ
 ①348tb、360モデナ
 ②458スパイダー お初です ありがとうございます!
          好きなんですよね~ また宜しくお願いします
 ③テスタロッサ、512TR、F512M
 ④F40 やっぱりいいわ~
 ⑤348ts 新しく知り合いが購入 またお馬さん仲間が増えました^^
       私もモディファイ後はじめて見てびっくり
       エアロモディファイ ピラーを流行のフラットブラックに
       ホイールは35Rをブラックでフィッティング!
       程よい大きさのリヤスポもいい感じでした

★ランボルギーニ
 ①ムルシエラゴ 黄色とエアロ それにV12サウンドが凄かったです
 ②アベンタドール もう参りました(笑
 ③ディアブロ CCS号

というわけで今年も最後は凄い車たちが並びました
うちの赤いのも並べたかったな~ こんな凄い車たちでは目立ちませんけどね(苦笑)
新たなお友達も増えて嬉しい限りです

お次はポルシェでもいきますか


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/20 09:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

晴れた!晴れた!奇跡のコラボ

晴れた!晴れた!奇跡のコラボ昨日は今年最後の定例ミーティングでした
ここんとこ雨や台風にたたられていて気持ちよくエンジョイできないミーティングが続いてました 
なので天気に恵まれてくれるのを祈ってました
少し前は真冬の寒さでしたけど2~3日前からまた気温も戻り天気も回復 当日も最高の天気に 良かった~ 晴れた!晴れた!
当日は地元の自転車レースのイベントがあり朝5時半おきで準備です 何とか手伝いをしてレースのスタートを見届け 途中で抜けるのをお許しいただき ミーティングへ向かいます
実は前日大先輩宅を訪問させていただき 今年最後なんでぜひミーティングにお出でいただくようお誘いに寄らせていただきました それからいろいろ車遊びやレースなどのお話をたくさん伺いたのしかったんですけど 日曜日は仕事と用事があるとの事 残念に思っているとうちのGTR乗って乗っていってたまに動かしてくれと 先輩はスーパー7BDR、アウトビアンキA112アバルト、シトロエンCXパラス、ミニ、ジムニー、ランドローバー、ルノー・・・・などなど車もたくさん 確かに乗るは大変だと思います 私もちょうど328は車検だし X1/9は整備待ちだし 最後のミーティングは趣味車で行きたいと思っておりましたので こりゃもうお言葉に甘えるしかないでしょう(笑
がしか~し 待てよ スーパー7は乗っていたから緊張は少ないですけど スカイラインGTRって 初代です そうKPGC10! ソレックス3連装! 尚且つ先輩のは大森工場(現ニスモ)ので組んだやつー! 話を聞くと前に知り合いに貸してかぶらされ調子悪くなったなんて話をされたもんだから緊張です 漫画GTロマンにあった掛ける時の儀式を思い出します 最初に少しレクチャーを受けセル始動 ブボボボ~ンでかかったときはほんとホッとしました 逆にちゃんと整備されているせいかかかるとへんなメカニカルノイズも無く 吸気音だけが聞こえます それでも少しレーシングするだけで勇ましい音に変貌 S20ユニットがレーシングエンジンのデチューン番というのもうなずけます より緊張しながら動かしてガレージに それでもこの直6DOHC4バルブ3連キャブユニットを動かしてる感動がつま先の1ミリまで感じ 大先輩がワンオーナーでずっと持っているのがうなずけます たぶん日本で2~3人だと思われます それにノンレストアというのはこの車だけかも・・・
そう思うとますます緊張します
そして無事ガレージまで運ぶことができました ほっ
そうこうしていると当日の朝 自転車レースの手伝いをしていると電話が
それは友達からで何時ごろミーティング行くのかってことでした 今回も来てくれて嬉しい旨を伝え家からそう遠くも無いので一緒に行こうということに
RX7(SA22)かと思ったらなんとサバンナGT そうRX3です
友達もまさかガレージにGTRがあると思っていなかったからびっくり
皆さん このツーショットがいかに奇跡かわかりますか
GTRの無類の強さに待ったをかけたのがこのロータリーのサバンナなのです
まさに両雄並び立つ!奇跡のコラボレーションといった感じでしょうか う~ん 感涙!
そして2台で会場に向かうのでした
行くと あらりゃりゃ~ 天気にも恵まれたせいか 車いっぱい^^
大好きな こんな車たちや
こ~んなとんでもない車たちまで
ということでただでは転びませんよ(苦笑
毎年ラストはいっぱいなんですけど天気にも恵まれたせいかいつにもなく車がいっぱいでした
GTRを私のようなものに託して頂いた大先輩には大変感謝申し上げます
また新たな車の発見と体験をさせて頂きました
皆様今年もありがとうございました! 
とても楽しい時間を過ごしことができました
また来年も宜しくお願い致します
と言いつつも うちの車たちが何とか今年中に復帰したら 雪が降らなければプレでも12月にしたいところです 
来ていた車はまたレポートしますね


※ 他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/18 11:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

日曜は・・・しかし

日曜は・・・しかし今度の日曜はいつもの定例ミーティングです
それも今年最後の
なのに朝から地区の行事(ツールドMt.ささもり 自転車レース)の手伝いです
なので遅れます




というより328が車検整備に入りました
気になるところもありついでにあちこちやってもらうことに 
もちろん弟たちに協力してもらって(鬼兄 
やり残していたリヤブッシュもやることに 
前回堅めにしてもらったコニーのショックもGTSのシャシーにはあわない感じがして戻してもらうことにしました
なのでもう少し復帰にかかりそうです

ならX1/9で行こうと思って動かそうとしたら・・
怪しかったクラッチマスターが完全に抜けてしました(泣!
急いで部品を頼みましたが届くまでこちらもあと少しかかりそうです
鈑金と整備でぜんぜん動かしてなかったからやはりあちこち駄目なところが出てきたようです 特にゴム部品関係はてきめんにきますね これから動かすたびいろいろ出てきそうですがめげずに修理していかねばです

というわけで残念ながらまだ何とも言えませんがたぶん328もX1/9もミーティングに持っていけそうにありません 行くとすればMR2かトルネオになるか ルノー5で弟が行かなければそれでかな・・

今回は今年最後なのでミーティング場所は大駐車場のほうになるようです
なので皆さんいつものサイクル広場のほうじゃないのでご注意くださいませ
あといつもことですけど周辺での走行や駐車場内でのマナーは宜しくお願い致します
みんなでまた楽しみましょう 私は今回見学組みたいな感じですけど(寂

12月プレできないかな~・・・


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/15 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

FBM おまけ

FBM おまけ番外編 あとはFBMに来ていたフランス車以外の車など

軽井沢にて
991 あとボクスターも発見 
ベンツ、BMなどの外車も多くさすが軽井沢って感じでした
なんと偶然斜め前に 328が@@ これも縁か(笑

FBM会場にて
996 隣はシビックタイプR
スマートロードスター
ランチャ イプシロン 
ランチャ テイジス
フィアット500 やはり人気でけっこうありました
フィアット126
フィアット バルケッタ

ホンダバモス、アクティー ベースのシトロエンHトラック風カスタムカー

画像はショップのアクティHトラック風カスタムカー うちのアクティもやろうかな(笑

他にも仏車以外の車はけっこうあり 垣根を越えて皆さん楽しまれておりました


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/13 23:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月ミーティングのご案内 http://cvw.jp/b/561365/48666321/
何シテル?   09/20 09:15
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 1112 1314 1516
17 1819 20 212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation