• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

お仕事

お仕事少し前ですが 新しいボルボV40のコーティングを頼まれました
車遊びばかりのネタですけど仕事もしてるんですよ(笑
新しいボルボはスタイリッシュですね かっこいいです
しかしおしゃれになりました 昔のあの無骨な時代を知っているだけに何とも時の経過を感じます
最近程よい大きさのSUVが最近の流行ってますね
ポルシェもマカンなるカイエンより小型のSUV出すみたいですし 都会だけでなく雪が降る地方もおしゃれになっていくことでしょう
今回はありがとうございました また宜しくお願い致します


http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/05 13:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

スーパーカーミーティング 8

スーパーカーミーティング 8今日は朝から奉仕作業 そして午後から消防団の林野火災訓練と忙しかったです
郡山ミーティングもあったしSUGOでスーパーカーミーティングとフェラーリブランチがあったんですけど・・・
で夜からはもちろん日本シリーズ やった~ 楽天 勝った~ 日本一!(嬉涙
子供の頃から親が大のジャイアンツファン キャッチボール何度やらされたことか 必然的にGファンになりますわな
なのでにわか楽天ファンのようなもんですけど それでなくてもプロスポーツのチームが少ない東北にはなんとも嬉しいことです 東北の復興に少なからず元気と勇気を与えてくれることでしょう とにかく ばんざ~い!

あとはF1見よ~っと たぶん知らない間に寝てるな(笑

ミーティング最後は国産車と催し物などを
やっぱり トヨタ2000GTでしょう 後期型 かっこいいな~
フルエアロで武装したNSX 3.2タイプS (なべさん) 
NSXの皆様 (あかねこさん)  ほんとはNSXも欲しいんだけど・・・

 番外編
カウンタックの凝ったフレーム フレームだけでも感動できる変態です(笑
ウルフカウンタックのデモランがありました うう 蘇る金狼が頭をよぎります
お約束のガルウィングドアオープンで
元ピニンファリーナでフェラーリをデザインしていた奥山さんとスーパーカー雑誌で有名なライター西川さんのトークショーもなかなかおもしろかったです
最後に モデルさんと記念撮影ができるサービス もちろん喜んでお受けします
鼻の下伸びてないかな(苦笑

それから各表彰や閉会式 記念撮影があり無事終了 今回は場所が変わりどうなるのかなと思いましたがロケーションもよく 海外のイベントのように芝生の上というのがとても気持ちよかったです
今回もご尽力いただいたnobuさん 及びスタッフの皆様大変ご苦労様でした 十分楽しませていただきました
また来年も楽しみにしております
ご一緒頂いた皆さんもありがとうございました!

このあとすぐに328は車検と整備に はていつ戻ってくることやら・・;

画像はトヨタ2000GT 

次はやっとFBMのレポートに入れるかと思います


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/04 00:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

スーパーカーミーティング 7 作戦成功?!

スーパーカーミーティング 7 作戦成功?!それではお馬さん 牛さん以外の車をご紹介

フランス車
ルノー5ターボⅡ ラリーグループBマシンホモロゲモデル FFホットハッチをミッドシップに
もともとフランスのスポーツカーは少ないですけど少ないです アルピーヌぐらいは来て欲しいかな

イタリア車
パガーニ ゾンタ ライトなどモディファイされてました これも好きなんですよね
フィアット500アバルト  凄いオーバーフェンダーのエアロで武装  ショップさんのデモカー
ランチャストラトス G4仕様のオバフェンとホイール 素敵すぎ この極太タイヤ たまら~ん  
フィアット(ベルトーネ)X1/9  そううちのがついに大きいイベントデビューしました!

それも昨年メインステージに飾ってあったストラトスの隣です ああ 感無量!
どちらも同じ年代の車でカウンタックをデザインしたガンディーニの作品 主催のnobuさん さすがわかってる~
って知り合いなんですけど 別に頼んだわけではありませんよ(笑
でもずっと前から頼まれてはいたんですがなかなか完成せず期待に応えられないでいました
で どうせ時間かけるならと 後期のでかいバンパーを外し初期型風に そして色をストラトスグリーンに!
そしてホイールをストラトスのラリーカーのイエローにしちゃいました
だいたいX1/9というと定番のアバルト仕様やダラーラ仕様(昔パーツを買いそびれ・・;)やプロトティーポ仕様などが多いですが あちこちデザインエッセンスが近いストラトスをモチーフに仕上げてみました
前回の裏磐梯ではビタローニベビーターボ風ドアミラーでしたがもう1台のほうからビタローニの昔のタイプに そしたらストラトスも同じだった ドアノブも同じだし なんかそれだけで嬉しくなるのは私だけでしょうか
フロントスポイラーやライトまわりもオリジナルとは少し違います 板金屋さんがいろいろやってくれちゃったというのがほんとのところなんですけど とりあえず形になってほっとしております 
お弁当箱のようなナンバー灯も変えてお尻の切れ感を出してみました
ミウラ カウンタック ウラッコなどのガンディーニ作品もいいですけどこっちもいいでしょ^^
何より嬉しかったのは子供たちが「緑色の車がある~^^」と喜んだ声が聞けたこと
大人に喜ばれるのももちろん嬉しいですがこれから車に乗るであろう子供たちに興味をもってもらうのが車好きの大人には本当に嬉しいことです
オーナーの弟が車にいたら当日来ていたスーパーカーのオーナーさんからけっこう声を掛けられたそうです
「懐かしい 昔これに乗ってたな~」と やっぱりイタリアのスーパーな車好きにも予定通り好評でした(笑
やっぱガンディーニは天才だ~ この2ショットに幸せを感じずにはいられません^^


X1/9が無事全国的なイベントにデビューできてよかったです
でも今回は無理やり動かしたようなもんで オイル漏れやエンジンの調子がいまいちだったり 帰ってきて早速クラッチのマスターとレリーズが抜け気味になったり マフラーもどノーマルゆえ乗用車のような静~な音でアピール不足など やはり5年近く放置だったせいかあちこち不具合もあります 一緒の走った方や移動中ご期待に沿えなかった一般の皆様をどうかご容赦くださいませ これからまた入庫して少しづつ仕上げてまいる所存です
なので最後のミーティング等に出動できないかもしれません もうしばし時間をくださいませ
とりあえず何とか参加するという今年の目標は達成され ストラトスとは兄弟のようなデザインですけど なにせ大衆スポーツカーと特別なラリーマシン ストラトスと並べてもらうという希望がこんなに早く達成できるとは思ってもいませんでした ほんと作戦成功!といわせてください(笑
お気遣い頂いたnobuさんには本当に感謝申し上げます

そうそう今回 マセラッティやデ・トマソパンテーラ アストンが無かったのが寂しかったな~  アルファロメオモントリオールなんてのも イソやビザリーニなんて無理か(笑
ま~ 十分楽しませていただきましたけど 

最後は国産車とイベント風景などご紹介できればと


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/01 23:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

スーパーカーミーティング 6

スーパーカーミーティング 6それでは他の来ていたスーパーな車たちを

ドイツ車
メルセデスベンツSLS
メルセデスベンツSLRマクラーレン
アウディR8スパイダー
BMW2002ターボ  


アメリカ車
シェルビー・コブラ 427
シボレー コルベット

英国車
ジャガー XJ220   これも今回見れて嬉しかった車の1台です^^
ロータス エスプリ 後期型
ロータス ヨーロッパスペシャル  これも欲ちい~
ロータス ヨーロッパS2  現代風な色とモディファイ 
今回福チームの先導も務めてくれました 今度乗せてもらおっと

お馬さんや牛さん、ポルちゃんもいいですけどやはりバリエーションが豊富なほうがやっぱりおもしろい
来年はもっと増えてもらいたいです
次はイタフラをご紹介したいと思います

画像はジャガーXJ220


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2013/11/01 01:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月ミーティングのご案内 http://cvw.jp/b/561365/48666321/
何シテル?   09/20 09:15
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 1112 1314 1516
17 1819 20 212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation