
いや~ びっくりするぐらい暑くなりましたね
こちらも昨日は37度に達しました
仕事中も汗だらだらで大変です 今日はなんとか下がって体も少しやすまりましたがまだまだ暑い日が続きますから体調管理をせねばです
ミーティングの次の日は海の日 休みなんですけど実は少し前にイベント企画の知り合いから裏磐梯火の山まつりというイベントがありそこで祭りと花火大会の前の盛り上げの一環でヒストリックカーの展示協力の依頼がありました
ちょうどX1/9は整備だし スーパーカーでもいいとはいわれましたがやはりここは古いほうが雰囲気が合うでしょうということで趣味車乗りの大先輩に展示協力をお願いしました 大先輩のとこには
MINI、A112アバルト、シトロエンCXパラス、ケーターハムスーパー7、カルマンギア、スカイラインGTR、ランチャイプシロン、レンジ・・・
なんて趣味の車がいっぱいなんです
私は前にスーパー7に乗ってたん7がいいかなとそれも先輩のはBDR!なので先輩にはとりあえず箱スカで出てもらいたい旨をお伝えすると 用事がはっきりしないから箱スカ乗っててだってもちろん本物のGTRですよ あわわ 気を使っちゃうな~ ご本人も用事が済んだら来てくれるとの事
こちらからも数台参加でしたがお友達のポルシェ911さんと356Bさんと
一緒に会場の桧原湖までドライブです 356が意外と走ります
S20と3連キャブのエンジン音が気持ちいいです
会場に着くとすでに車が並んでました
今回は会津が近いということでそちら方面のナンバーが多かったかな
大先輩も何とか無事到着
スーパー7BDRで駆けつけてくれました
今回はじめての試みでちょうど午後からの展示でゆっくり参加できたしそれほど遠くもなく地元ゆえほとんどの人がイベントでご一緒したり知り合いだったりで和気藹々で楽しめました
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました
そしてGTRをゆだねて頂いた大先輩には本当感謝申し上げます
夜の花火大会まではいられず夕方に帰ってきましたが裏磐梯はロケーションがとてもいいところなのでぜひ皆さんもドライブしてみてください
というわけで翌日も車三昧なのでした
※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2014/07/27 22:29:38 | |
トラックバック(0) | 日記