• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

月末ですね

月末ですね天気が良くていいですけど月末 遊んでる暇はないです
もう10月も末ですよ 今年もあと残り2ヶ月しかない 
なんか早いですね


とりあえずスーパーカーミーティングin山形の模様をヤフーブログにアップしました
フェラーリ、ランボ以外の車たちもどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106

画像は希少なスーパーカー
アメリカのベクター W8
プロト2台 市販17台でメーカーが無くなってしまった幻のスーパーカーです
アルミハニカム 航空用リベット カーボンなどを多用
まさか見れるなんて

事務局nobuさん本当にご苦労様でした 
今回も楽しませて頂きました また宜しくお願いします
また来年も楽しみです

次は エビス スーパーカーサウンドミーティングの模様をご紹介
Posted at 2014/10/30 23:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

休憩だけど休めない・・;

休憩だけど休めない・・;今日明日は地元の手打ち蕎麦祭りです
私が会長職をしてる団体にも協力要請 準備や駐車場係で手伝いに行きます
時間がある方は私の地元の小学校でやってますのでぜひどうぞ
せっかく天気がいいですが先週まで毎周車のイベント三昧でしたので社会奉仕活動もしないとです 
車のイベント続きで休憩したいところなんですけどね 休む間も無い状況
来週も消防訓練あるし 走りたいストレス溜まるかも~

画像はランボルギーニカウンタック LP500R、LP500S、LP400 シルベラスペシャル
まさにこの3台が揃うは奇跡かもしれませんね
スーパーカー小僧だった私にはもう涙ものです
このようは機会を作ってくれた事務局のnobu4284さんには本当に感謝です

スーパーカーミーティングin山形のランボルギーニとフェラーリをヤフーブログにアップしたのでそちらもどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106

今週も走れる皆さんは楽しんでくださいね~

Posted at 2014/10/25 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

FBMへ

FBMへ行って来ました フレンチブルーミーティング!
いや~ 何が良かったって天気が最高でした
同日はいろいろなイベントやツーリング等があったと思いますけど天気に恵まれるのはほんと嬉しいことです
聞くところによると2日の晴天が続いたのは15年ぶりかもしれないとの事
それを見越したFLFC会長は遠い福島からの参加でスピダーで参加できのはこの機を逃したらもう無いかもと並々ならぬ覚悟で屋根もドアのガラスも無いルノースポールスピダーでの参加を決意!
私は弟が翌日5GTターボで合流するので近所のP・Aまで行ってそれからお友達の車に乗せてもらう事に
行きは3台です シトロエンC2、スピダー、メガーヌRS
C2さんに乗せてもらって行ったんですけど途中ドライバー交代 このC2実はただのC2じゃないんです 正規輸入10数台しかないという珍しい"GT”なんです!(センターにメーターが付いているのがGTの証だそうです) これは並行 LHでなんとボンネットはカーボンなんですよ
なんか剛性もあるような気がします ギアがクロスしててワインディングはとても楽しいですよ 
高速はあと1速欲しいかな それでもいい車ですね
会長晴れてよかったですね オープンは最高に気持ちいいことでしょう
途中軽井沢にて休憩 星野リゾート系ハルニレテラスにて昼食
川沿いにあり有名な飲食店や自然食品、木製品、小物などのお店が入ってます
丸山珈琲や川上庵などの有名店がありましたが”ベーカリー&レストランの沢村”
さんで特選ハンバーガーをいただきました
お肉が分厚くておいしかったですよ
それから軽井沢アウトレットパークで少しお買い物
そして宿泊先の蓼科ホテルに向かうのですが明日の会場近くの白樺湖にて
やっとホテルに到着!こちらでまた2人合流して6人で乾杯!
いや~ 朝6時起きしてずっと走って疲れたからもうビールのうまいこと
偶然なのか今回はフランス料理のコース フランス車のイベントっぽくなってきました(笑
お上品すぎて田舎もんの私には・・; ってもちろんおいしかったですよ 
お酒ももちろんビールからフランスワインにしました^^
さていよいよ出発です  
弟も朝無事到着前日の2台も合流して6台に
今度は5GTターボの運転です 現地までは20分ぐらい やはり何かわくわくします
天気も最高です!木が生えてないこの山肌 そうそう この景色が車山高原
ついに到着! FLFC組6台が並びました
雲ひとつ無いスカイブルー じゃなくてフレンチブルー!^^
この晴天に会長も感無量のことでしょう
私もいままで何回か来ていますがこんなにいいのは初めてです
わ~い いるいる♪
天気がいいせいか今年は車がいっぱいです
やはり天気がいいとぜんぜん違いますね
ここ最近雨だったり寒かったりと状況があまりよくなくて古いのやオープンカー勢が極端に少なくなってしまい華やかさに欠けてましたが今回は色とりどりのフランス車が来てとっても良かったです
駐車場も足りないぐらいでしたからピーク時は3000台以上来たかもしれません
なので画像も撮りきれずでした ま~ 嬉しい悲鳴といっておきましょう
ということで今回のフレンチブルーミーティングは今まで以上に楽しませていただきました あんまりうろうろしすぎていろんな方にお会いできず申し訳なかったです また次の機会を楽しみにしております
晴れているので帰りの道も気分最高です
車山 また来るね と それにフランス車の同志のみなさんまた来年
日も傾き始めました 帰りは富岡あたりから渋滞にはまりました
那須P・Aに着く頃にはもう真っ暗でした
5くん今回もご苦労さん
うちのは87年式だからもうすでに27年選手
オーバーヒートぎみの持病も少し対策したのがよかったのか渋滞にも
絶えてくれました(夕方は涼しくて助かりました)
古くても乗り心地いいだこれが さすがフランス車です
ご一緒いただいた皆様お世話になりました 会長もお疲れ様でした
お会いできた皆様もありがとうございました
というわけで無事エンジョイして帰ってまいりました

来ていた車のレポートは スーパーカーミーティングin山形、エビス スーパーカーサウンドミーティングのあとにでもご紹介したいと思います


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106


Posted at 2014/10/20 23:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

今年も行っちゃいますF・・

今年も行っちゃいますF・・日曜日は定例ミーティングです
今回もマナーを守ってみんなで楽しみましょう
なんですけど 今回はちょうどフレンチブルーミーティング(FBM)とぶつかってしまいました
なので残念ですが定例ミーティングには行けません
こっちは皆さんのレポートでも楽しみにしてます
うまくいくとお友達のロータスヨーロッパが来ると言ってたんで皆様仲良くしてくださいませ

FBMには今回も前乗りで明日からいく予定です
高速も軽井沢に寄って下道を走りますがそれもまたけっこう楽しいし景色もいいんですよ
長野の車山に 2000~3000台のフランス車が集まります
ここ最近は雨続きでしたが今回はは珍しく晴れそうなんで(笑)楽しみです
それでは皆さん行ってきま~す


※裏磐梯クラッシックカーフェスタのネオクラッシクとスーパーカー部門をヤフーブログに
 アップしましたのでどうぞ スーパーカーミーティングin山形は後ほど
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2014/10/17 22:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

今年も行って来ました

今年も行って来ましたまた台風来てますね
こちらもついに昼から雨に まったく毎週こまっちゃいます
台風の被害が無い事を祈るのみです

日曜は毎回参加している“スーパーカーミーティングin山形”に行って来ました
心配していた台風も少し遅れてくれて 朝から晴天 先週の裏磐梯クラッシックカーフェスタはやられましたけど 今回は晴れ やっぱ天気がいいと走るのも楽しいです
朝までに完成予定だったX1/9が間に合わず集合予定場所にも他の人が来なかったので急遽 高速組に合流
X1/9を楽しみにしていた方 大変申し訳ありませんでした
また復帰しましたら登場させていただきますね
急いで集合場所のP・Aへ
お~ いるいる なんか参加メンバーより多いような
見学組やお知り合いの関東方面の参加メンバーも合流 仲間が多いのはやはり楽しいです
山形に近づくとどんどん晴天に 
最後の休憩場所で やっぱりスーパーな車が集まると皆さん自然に顔がにやけます
知り合いの964ターボさんと偶然会いました
そしたら待ち合ていた964スピードスターはどこかで見たような
お会いしたらやっぱりみん友のマイク3701さんでした 328のお友達でもあり久々にお会いできて嬉しかったです
今回も先輩のF40の後ろになってエグゾーストサウンドを楽しませていただきました^^
会場に近づくにつれワクワクしてきます
天気のお陰がお客さんもいっぱい 
外は渋滞になるぐらいだったようです
今回も素敵なスーパーカーがいっぱい来てましたよ
特にカウンタック40周年ということで貴重なモデルが
というわけで天気にも恵まれイベントを堪能してきました
来ていた車やイベントの催し物は後からレポートしますね
なにせ裏磐梯から今日のエビスまでイベント連荘で紹介しきれずです
なので少しづつアップしていきますのでお楽しみに
ご一緒して頂いた皆様今回もありがとうございました!
とりあえず晴れて良かった良かった

※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2014/10/13 22:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のイベント1(白石) http://cvw.jp/b/561365/48582572/
何シテル?   08/04 22:25
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 678910 11
12 13141516 1718
19 2021222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation