• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR.つかぽんのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

やっぱりこの並びが^^

やっぱりこの並びが^^今日は上の娘の引越しで山形へ行って来ました
天気にも恵まれて無事引越しも完了しました
来週は下の娘の番 まだまだ雑用に追われそうです
模様は後ほど

日曜にX1/9が半年振りに戻ってきました
まだまだ残っていた整備をまた冬の間やってもらいました
半年振りなんで何とも嬉しいです
そしてイタリアンミッドのこの並びににやにや
ピニンファリーナとベルトーネ(ガンディーニ)
何ともいえませんね~
現代なら488と4Cといったところでしょうか
どちらもパワーは倍以上になってしまいましたが(・・;
懸案だったオーバーヒートぎみとエンジン不調 動きが不調だったリトラクタブルヘッドライトなどなど 今回もけっこう大変でした
水温も安定するようになりエンジンも普通に回り 安心してリトラのライトが開いてライトがつく ほんと普通に乗れるようになっただけなんですけどこんなに嬉しいなんて
オーナーの弟も今度は普通に走れそうで楽しみたいといってました
私も328を休ませてX1/9での出動が増えるのを楽しみにしてます 
やっといつもの場所に納まったX1/9 今度は少し長くいてもらいです(笑


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106





Posted at 2015/03/27 00:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

2台のポル・・

2台のポル・・春のお彼岸でしたがみなさんお墓参りには行きましたか
田舎の長男なのでお墓掃除から親戚の応対と何かと忙しい週間でした
気温も上がり過ごしやすくてよかったんですけど結局お彼岸や地区の奉仕作業や会議それと仕事もありせっかくの天気のいいお休みはあんまり遊べませんでした
それでもちと嬉しい事が それは次あたりに

今年は下の娘の大学進学も決まり嬉しい大変さなんですけど ふと思うと当分趣味車を買うことはできないな~ と思うと無性に寂しくなります
それでも自分のストレス解消はわかってて今ある車の乗り回すのと何か別な物を買うなんてパターンなんですけど
車はプレミーティングで乗ったしMR2もある あとは物ですけどけっこう好きなのはリサイクルショップで安い中古CDを物色すること そういえばここ最近ミニカー買ってなかったなと思うと無性に欲しくなって
行くといろいろありどれも欲しいんですけど
今回はこの2台のポルシェにしました
936/76 ルマン優勝車と986ボクスターです
ちょうどどちらもお手頃価格で出ていたのでつい
ここ最近の空冷ポルシェの値上がりぎみで本物も遠くなってきたのでまずは乗れそうなボクスターをと
でミニカー買うとまた本物が欲しくなるという悪い悪循環が(苦笑
ま~ お金持ちでもないのにミニカー買うみたいに本物並べられませんよね

Posted at 2015/03/23 01:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

プレミーティング

プレミーティング日曜日はプレミーティングでした
天気や気温が心配でしたが現地は快晴、さすがに朝は寒かったですけど徐々に気温も上がりミーティング日和に
いつもメンバーは来ていましたが昨年よりちと少ないぐらいでしたけど徐々にそれらしい車が集まり始めました
結局昨年並みぐらいになったと思います
今回はポルシェがいっぱいでしたね もちろん他にもいっぱい
天気に恵まれて楽しいプレミーティングになりました
来月からいよいよ本番です
今年も新たに参加される方が早速いらしていただきましたがまた新たな出会いがとても楽しみです
今回も皆様ありがとうございました
今年も "NO CAR NO LIFE”な1年を過ごせればと
来月から皆様宜しくお願い致します


※他の画像はヤフーブログをどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2015/03/16 23:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

スパイダー&プレ

スパイダー&プレ今日から晴れて気温も少し上がる予報なんですけどうちのほうはまだ朝雪がちらついてました

路面は乾いてますから走るのには問題なさそうですけど さてこちら南東北もいよいよ車趣味が楽しめそうな季節がやってきます 明日はいよいよ本番前のプレミーティング 昨年は大雪にやられながも皆さん来られてまさかの賑わいでしたが はて明日はどうなることやら

前にゴルフワゴンの先輩とのお話を載せ プレプレミーティングで画像は載せていましたが あの時のスパイダーがいろいろ話をして決めた車でした
しみや拭き傷で全体がモヤモヤ状態です
エンブレムの腐食、周りの汚れ 相談して剥がして磨くことに
アルファの赤お決まりのピンクの部分もありますがとりあえず艶を出していきます
先輩とお手頃価格なアルファロメオスパイダーを持ってきましたが
案の定のお決まりの外装状態とりあえずピカピカにしたら
けっこういけるじゃありませんか(笑 
う~ん いい やはりこの存在感はイタリアンデザインならではですね
私もけっこう気に入りました
たぶん前のオーナーさんが見たらびっくりかもしれません
これから一部塗装やグリルやウィンカーレンズを中期や後期に交換、タイヤ・ホイールの交換をして楽しむそうです
ツインスパークですけど 税金も安いし 何より4気筒エンジンで多少パワーは少ないですけど逆にフロントヘビー感も少なくハンドリングの印象もV6より好みかもしれません
フィアットバルケッタも楽しかったけど スパイダーもいいですね
何よりこれからの季節のオープンは最高に気持ちいいことでしょう
これから一緒に遊んでいただければ幸いです


さ~て 午後から晴れそうなんでMR2やゴルフの洗車かな そうそう雪溶け水で汚れた328も洗わないと 明日晴れるといいな~
プレミーティングはいつもの大駐車場です
他の行事で混む時は自転車乗り場前ですので宜しくお願いします
とりあえず他のお客様もいらっしゃいますのでマナーはお守りください
まだ寒いと思われますので防寒対策もお忘れなく
では皆さん会場でお待ちしております 今年もいよいよです^^


※他の画像はヤフーブログへどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2015/03/14 13:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

また雪か

また雪か3.11 昨日で4年ですがまだまだ復興も道半ば これからもがんばらねばです
皆様これからも応援宜しくお願い致します

せっかく暖かくなったなと思ったら・・・また雪になってしまいました
2日連続して10cm近く降りました この時期にこれぐらい降るのは珍しいです
ちょうどTVでも中山峠で100台が立ち往生の全国ニュースが
流れてましたがうちから30kmぐらいなんですけどその時はまだうちのほうはぜんぜん積もっていなかったので安心していたら夕方から降りはじめ翌朝はこんな状態に・・;
まいりましたね~ それでも日中には何とか溶けてくれました

少し前にtotoくんが遊びに来てくれました
今回は足車のジェッタ  ということでもちろんお約束のVW並び(笑
先日はお父上のVW EOSお世話になりました 喜んで頂いたようで安心しました
また車話で盛り上がり楽しかったです
この日も雪がちらついていましたがそろそろ雪はいらないです
日曜はプレミーティングの予定 一応晴れて気温も少し上がる予報なんだけど 早く暖かくなってみんなと遊びたいですね



ヤフーブログもどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryof106
Posted at 2015/03/12 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前のイベント1(白石) http://cvw.jp/b/561365/48582572/
何シテル?   08/04 22:25
子供の頃から車が好きで 特にスポーツカー、スーパーカーが大好き スーパーカーブームの影響をモロに受け当時の本やカード、ミニカーなどは宝物 とくにミッドシップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
89 1011 1213 14
15 161718192021
22 23242526 2728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation