いい天気が続いていますが仕事や家の事、雑用で車に乗れていません。
明日も地区の草刈りや仕事になってしまいました。せっかくのドライブシーズンなのになんか寂しいです。
さて先日、いろいろ雑用で師匠の所へ行きました。
最近は磨きの仕事からメインにお父上から引き継いだ果樹園の仕事をしていてなかなか自分のヨーロッパを
いじれないと言ってましたがちょうど車高とアライメントの調整していました。
ソックスタイプのエアクリーナーから音と見栄え重視のファンネルとネットにまたいじってました。
相変わらず、ワオパーツやメッキ加工パーツてんこ盛りのエンジン ピカピカで眩しいです。
残りスポイラーのピンスト これもデカールやさんに1枚ものでワンオフ。
一緒に貼る予定ですがはていつになることやら。
それから来月のあるイベントがあるんですけどその打ち合わせ。
今年F1見に行けなかったのを残念に思っていたのでこれは‟あれ”に行くしかないと。
今度は失敗しないように販売開始日にすぐ入場券を手に入れました。
レースは見れなかったけどドライバーは来るようなので楽しみです。
というわけであのイベントに師匠と行く予定です。近い茂木でやってもらって良かった~。
楽しみだな~ ムフフ。
先日はいつもの定例ミーティングでした。
たぶんスーパーな車が多いから高速不利だと思うけどせっかく天気が良さそうなのでスーパー7で行く事に。
少し心配だった天気も徐々に良くなり空港に着くころには晴れてきてくれました。
途中のP.Aでみんなと合流 それから目的地に向かいます。
ちょうどテスタさんの後ろに 12気筒の咆哮がたまりません。
先月は急に場所がこちらであまり台数が来なかったようですが今回は早いうちから
そこそこの台数になりましたよ。それから徐々に増えて・・・。
今回初参加のウラカンさん ありがとうございます!
久しぶりの2002ターボさん オバフェンが素敵です。
996ターボさんも初参加 お話しして頂きありがとうございました。
こちらも拝見させて頂いたF8トリビュート かっこいいです。 欲しいな~ 買えないけど(;;)
足にギブリ MP4-12Cも乗ってみたいし アルファの4Cも欲しいな~・・・ 妄想中。
朝ブログを見てから急遽参加してくれたオペルスピードスターさん
そして今回のゲスト?さん
前日にもしかするとお邪魔できるかもしれませんの電話頂いた元地元局アナで車好きで有名なSさんが
アベンタドールSVで登場!
数年前に車のイベント企画のメンバーでそのイベントのメインMCもして頂いた縁でご一緒させて頂きました。
震災やらコロナでぜんぜんイベントが開催できず残念に思っていました。
来られていた皆さんも地元の皆さんはTVでご存じなので喜ばれておりましたよ。
何より久しぶりの再会に私が一番嬉しかったんですけどね。
お友達のユーチューバー ケニーおやじさんとSさおんと早速談笑 今回の様子もアップされるかもですよ。
そういえば348ケニー号撮り忘れました。すいません。(・・;
あいかわらずお洒落で素敵なSさん。
お願いしてお互いの車の前でパチリ!
わ~い 嬉しいな~ 記念になりました。Sさん本当にありがとうございました!
帰りは各々でドライブ。
7でオープン ならやはり帰りは下道のワインディング やっぱ気持ちいいです。
そうそうこちらに間違えて来たフランス車のお客さんにフレフレ会場をご案内。
無事、会場に着いたと弟に教えてもらいました。良かった良かった。
フレフレもちょうど室谷さんのイベントがあり盛り上がったようです。
画像もらったらそちらも紹介できればと。
あちこちイベントもあり天気にも恵まれたからどこも盛り上がった事でしょう。
今回はいつもと違う場所でしたがお初の方も多くたまに別の場所もいいかもです。
私も高速から下道のワインディングまで1日車遊びが出来てとても楽しかったです。
何より同じ趣味の皆さんとお話しできるのが車好きで良かったと思わせてくれる時間でした。
来月はいよいよ今年最後のミーティングです。
また皆さんに会えるのを楽しみにしております。
今回もお疲れ様でした~!(^^)/
いい天気が続いていいですね。
前からご案内しておりますが今月は会場でライブアヅマがあり駐車場が使えません。
ということでドライブも兼ねて福島空港Pで休憩させてもらうことになりました。
<10月ミーティングのご案内>
福島空港 駐車場(南になるかと)
9時~13時ごろ
周辺及び駐車場内での空ぶかし、暴走行為、迷惑行為の絶対禁止!
施設でのお買い物、食事等の利用をお願い致します。
貸し切りではございませんので一般の方に絶対迷惑をかけないでください。
素敵な車、ドライバーほど他人に優しくマナーが良い運転がかっこいいと思います。
Freemanさんのブログに詳しくアップしておりますのでそちらも参照してみてください。
尚、当日は須賀川市内で円谷幸吉メモリアル記念マラソンが開かれて朝6時から正午まで道路規制があります。
なので渋滞や通れない道がございますので十分気を付けてお越しくださいませ。
今月も皆さんと楽しい車趣味時間過ごせるのを楽しみにしております。
晴れるといいな~ 晴れたらやっぱオープンの・・・かな^^
日曜はAWのお友達に誘われてソアラオフラインミーティングに混ぜてもらいました。
天気予報はあまり良くなかったんですけど山を越えた裏磐梯方面は晴れ間も見えて
これはいい滑り出しだななんて
紅葉はまだ始まったばかりといった感じ
ノーマルAWの助手席は快適です 30年前の車とは思えない
さすが私が好きだった4台目のAW11くん 後ろから聞こえる4AGもやっぱりいい音なんだな
お友達に引き継いでもらって良かったな^^
道の駅でお土産と時間調整 朝一でしたけどすでにけっこう止まってる
それから会場のラビスパ裏磐梯へ向かいます
お~ 来てる来てる
昨年より増えるとは聞いてましたが倍ぐらいにはなったでしょうか
賑やかで嬉しいです
受付を済ませご挨拶と顔合わせ後はフリー
昨年お会いした皆さんにも無事お会いできました
初代 懐かしいな~
レストア始まったばかりだそうです
珍しい色の中期の20型ソアラ
久しぶりにこの色のソアラ見ました
歳とったらなんか渋くていいかもと
エアロで武装した30型ソアラ
オープンだしバリオルーフだし40型も今は程よい価格
何よりV8 ありかもですよ
オーナーさんは冬の東北も通勤使用 凄いです さすがトヨタ品質!
今年もエアロキャビンが見れました
最後はみんなで記念撮影して解散
みなさん お疲れ様でした~
今回も混ぜて頂きいろいろお話しして頂き感謝申し上げます
中心スタッフの皆さんも大変お疲れ様でした
今回も楽しませて頂きました
また機会があればお友達とお邪魔させてくださいませ^^
その後は参加料兼施設利用料にて温泉施設で温泉につかり露天風呂にも入ってきました
いや~ 今回も助手席で車見て話して温泉入って こんな車趣味時間もいいものです
MR2くんも うん かっこいいぞー!と^^
ということで天気にも恵まれてソアラオフラインミーティングを楽しませて頂きました
さて日曜は定例ミーティングです
福島空港の予定ですが当日は須賀川の街中規制や渋滞があるようです
来られる場合はできるだけ近くまで高速か裏道ツーリングなどがいいかもしれません
では次回またご案内できれば
田んぼも黄金色になりいよいよ秋本番。
急に寒くなったりして体温調整大変ですよね。
今年はいよいよF1が見れるかなと思ったらメインの席の入場券が早々に売り切れ
師匠も変な場所で見るくらいならTVで見たほうがいいということで(私は場所は雰囲気だけでも十分幸せなんですけど)
ユーチューブなどで現地の状況あがってるの見ると本来ならあそこにいたのに悔しい。
ま~ コロナも乗り越えまたいつものF1が帰って来ただけでも良しとしましょう。
頑張れホンダ!頑張れ 角田くん! もちろんフェラーリもマクラーレンもルノーもアストンもアルファロメオ・・・も
みんな頑張ってもらいたいです。
楽しみは来年に持ち越しかな。
明日はMR2(AW11)のお友達が知り合いのソアラオーナーさんにお誘い受けたので
今年もソアラオフラインミーティングに混ぜてもらうことに
場所は裏磐梯のラビスパ裏磐梯 10時から
昨年は10台ぐらいでしたが今年は20数台になるみたいなので楽しみです
また80年代にタイムスリップです
お時間がある方は覗いてみてください 温泉施設だから秋の景色を見ながらの入浴もいいですよ
私は今回も友達のAWの助手席で気楽です ゆっくり温泉を楽しんできますね
あと後でまた告知しますが10月ミーティングの案内です
今月はいつもの運動公園でLIVE AZUMAがあり使えません
なので今月も福島空港Pで行います
当日はイベントやツーリングなど目白押し どれに参加するか大変でしょう
私も体が3つぐらいあればあちこち行きたいところです
お友達のFLFCさんはフレフレを応援 スカイパークでフランス車のイベント 弟が手伝い
知り合いのショップさんや古い車のお友達は4年ぶりの高畑クラッシックカーレビュー
ポスターが知り合いのアルピーヌA106になってたな・・・
他にツーリングの案内もあり まいっちゃいます
でもあづまミーティングのご案内をしておりますのでそちらをやはり基本に
では最高のドライブシーズンいろんなイベントやツーリングを楽しんでくださいませ
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII ゴルフⅥくんをお友達に譲ることになり新たな4ドア車を探しててはじめは普通のセダンかハッチ ... |
![]() |
ケータハム スーパースプリント1700 元々国産のテンロクやスーパー7、フォーミュラのような軽量マシンが好きでここ最近ミドルクラ ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) MR2の車検が近づきはてどうしようかと 22万kmだしお金もかかりそうだし かけても元取 ... |
![]() |
フィアット X1/9 この車からあちこち移植したもう1台がやっと完成しました ↓(家族の車)の車をご覧ください ... |