• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

ウッドスペーサーの穴埋め中

ウッドスペーサーの穴埋め中 竿作り。


通常は味わえないなにかしらの課題が待ち受ける作業となっております(笑)。前回のケヤキに比べて白い素材を取り出してきましたが、白っぽいと言えばハードメープル(楓)です。



知り合いから戴いたロッドブランクと一緒に付いて来たパーツ類は色々ありますが、その中のリールシートは手作業で削り出したと聞いていました。手作業と聞かなければ判らないくらい綺麗な外側に反して、ロッドが通る内側の穴はヤスリで開けたのがよく判る程のラフさ加減(笑)。センターが出ておらず、形がイビツで反対側の穴も違う位置で開いています(爆)。

当時「手直しは自分でやって再調整してね♥」と言われたのですが、知人の努力を踏みにじる行為?とは思いつつ、折角なので穴を埋め戻してから再ボーリングを・・・。


厚みを考えて7回に分割して埋めたウッドパテですが、ただいま最後の乾燥中です。次の作業まで待ち切れずブログアップしちゃいました~。
ブログ一覧 | つくるコトとか | 日記
Posted at 2011/03/03 00:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 1:23
ありゃりゃぁ~
ホントだっ。
このウッドパテ、使った事あります~
結構重くなりませんか??
砕いたコルクを混ぜても良かったかも??
あっ、強度アップにはイイので一丁一旦という事で、乾燥させてやってください。
<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月3日 11:59
この状況を意外と楽しんでる自分がいます(笑)。

ウッドパテの重さはそれほど気になりませんが、使ってる量が少ないからかしら?コルク混ぜると軽くなりそうですね〜。

乾燥具合もそろそろ良さげなので、次の作業が出来そうですw。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation