• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

防水が目的で

防水が目的で
野山で遊ぶ事が多いと雨が降ったり、天気がよくても渓流や海に出かけたり、ウィンタースポーツと言えば雪遊びが多かったり、な私。 カメラを持ち出せば、事ある毎に「水が掛からないように」「水没させないように」と気を使う反面、気がつくと飛沫がかかってしまっていたり、手が濡れてたりと電子機器には良くない状況 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 23:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真のコトとか | 日記
2011年02月23日 イイね!

ケヤキのスペーサー

ケヤキのスペーサー
ここの所で始めたフライロッド作りですが、竿作りは初めての事なのに加え、いただいたパーツは組み上げるだけでなく、各パーツの細かい手直しが必要になっていて、面白いやら大変やら(笑)。 今日のネタはリールシートのウッドスペーサー。 リールをロッドに取付ける為のスペースになりますが、フライロッドではコル ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 01:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月17日 イイね!

保険の更新

保険の更新
車に乗ってると自賠責やら任意保険、普段の生活では生命保険やガン保険、ついでに個人年金保険など、色々な保険に加入する事が多いですけど、今日は「山岳登山の総合保険が満期だよ~」のお知らせが届きました。 一年て早いなぁ。 7500円の1年掛け捨て(3年だと18770円)ですが、遭難捜索費用:100万 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 19:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2011年02月14日 イイね!

連絡帳代わりに

連絡帳代わりに
先日折ってしまったコルクグリップですが、私には珍しく次の日にはチャッチャと直してしまいましたw。 市販されているコルクグリップは販売価格が2000~4000円程で、買い直すには懐具合が寒すぎます。今日の気温みたい(笑)。いま雪降ってるし。 折れたまま繋ぐより、綺麗に修正してからの方が心残りも少 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月12日 イイね!

ありゃ(笑)

ありゃ(笑)
こんな楽しい天気だと言うのに、どこへも出かけずに我慢してるのもしゃくだけど、仕方ないから家で釣り竿をイジッてました。 「作るのも楽しそう♪」と、知り合いからいただいたフライロッドのブランクが転がっていたのは、10年くらい前から・・・。わざわざ作らなくても使えるのがあるし後でいいや・・・で(汗)。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 00:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくるコトとか | 日記
2011年02月11日 イイね!

せっかく雪が降ってると言うのに・・・

せっかく雪が降ってると言うのに・・・
寒いですねぇ。 東京も雪が降っております。って、あ・・・・ウチは千葉でした(汗)。 関東で大雪だなんて、こんなに楽しい状況だと連休明けにでも雪遊びへ行きたくなります。たとえば昨年も行ったこんな所w。 昨年のブログ と フォトギャラリー 九州の方じゃ新燃岳の噴火で気の毒な事になってますが、こち ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 14:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記
2011年01月29日 イイね!

NIKE +

NIKE +
年明け早々に右膝を壊してしまった情けない状況の自分(涙)。 昨年10月頃に、山仲間でフロストバイトに出ると言う話が盛り上がってからトレーニングを始めた訳ですが、ウォーキングをしているうちに記録を取って先々の検討材料にしたくなりました。 時計に付いているストップウォッチでピピッと測って、パソコン ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 01:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナンデモないコトとか | 日記
2011年01月22日 イイね!

右後ろ

右後ろ
2010年夏のこと。 オヤジ殿に車を貸した際、やられちゃいました(汗)。 車庫に入れる時、運転席側を壁にできるだけ近づけるのですが、どうやら近づけ過ぎたようで(笑)。 この右後ろ側は過去にも居眠りのタクシーに一度潰されているのでもうあきらめがついてます。その時の修理跡が垣間見えたり、だい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 00:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月07日 イイね!

右膝

右膝
12月の山行でも痛みの出た右膝ですが、昨日また痛めてしまいました(汗)。 昨年9月頃から健康管理がてら筋トレも含めて歩いたり走ったりしていたのですが、どうやら足の筋力不足で側副じん帯を痛めたのが最初です。続けて11月末に一度と先月の山行。 10月頃には、毎月のように呑んで遊んでいる山仲間達 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 19:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナンデモないコトとか | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年の登り納め

今年の登り納め
忙しい忙しいと過ごした12月は、懐具合の寒さを加速しつつ今日になってしまいました(汗)。 ドタバタと過ごした日々が来年の糧になる事と信じつつナントカ年は越せそうですが、来年が心配だなぁ。 ところで、去る12月4〜6日。 忙しいと言いつつも、山仲間のTさんと雪シーズン初めの北ヤツへ出かけてきました ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 02:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山のコトとか | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation