• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぜなみの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2009年6月17日

エアインテーク/メッシュ加工~2-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2-1からの続きです。
角の部分はメッシュが寄ってくるので、どうにもこうにもスッキリさせられないですね。角の部分を前もって斜めに切ると綺麗に収める事ができます。でも私の場合はいいんです、このまま残しておきま~す。何故なら、後で取り外す必要があった場合の手掛かりになるからです。
2
さぁ、次は固定の方法です。いちばん思いつき易いのは接着剤的なもので留める事ですよね。でも、相手は樹脂パーツですから接着剤の相性もあるし、後々の取り易さを考えてここはホットボンドで留めちゃうのが簡単かと。ある意味接着剤ですけどね(笑)。
3
では、垂らしま~す。固定ではありますがガッチリ付けなくても十分ですので、長辺は片側5カ所ほど垂らして固定です。
4
短辺は剥がれ易そうなので長めにホットボンドを塗布し固定します。
5
ほい!出来上がりで~す。表側から見ても純正部品並みに目立ちませんし、車内では足下のパーツになるんでデリカ乗り以外は誰も気がつかないでしょう。
6
見た目が綺麗だと気分的にも気持ちいいですし、この後の作業も丁寧になるってモンですw。
7
プロはやらない、素人だからできる手間のかけ方は好みもありますが、趣味の世界は自己満足の世界。プロの仕上げは「妥協ではない費用対時間対効果」を考えねばならないですが、趣味の世界は「妥協の無い自分が納得できる効果」が大事ですからね(笑)。って言うほどの作業なのか!?なんて突っ込まないでください~(爆)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑さ対策

難易度:

棚制作

難易度:

ワイパーリンク ブッシュ交換

難易度:

ATF交換 AC Delco ATF GET2

難易度:

エンジンオイル交換 109731km

難易度:

備忘録・オイル交換・275154km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation