• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

ハチロク完全燃焼

ドットコム杯でのクラッシュから10日あまりがすぎ、まだまだ体は痛いですが、皆さんのおかげで月曜から普通に仕事してます。

さて、クラッシュしたハチロクのその後は…

誰もいない深夜のサーキットにて、人知れず発火

ドライバーの脱出まで我慢してくれていたのか…

大破した無様な車体を人様にさらけ出すのを潔しとしなかったのか…

「戦いに敗れるということはこういうことだ!」と自ら示そうとしたのか…

見事な最期でありました。

画像も送ってもらいましたが、ほんと完全燃焼しております。



↓前方より



カーボンボンネットは、炭素繊維を残して、フニャってます。




↓横から



自慢のTE37Vもリムが溶けて、粘土みたい。


↓後ろから


後ろまで見事に。ナンバープレートは溶けてなくなっています。


↓運転席


ダッシュパネル、ハンドル、ガラス、鉄以外は全て燃えて、溶けてなくなっている!


クルマってこんなに燃えるんですね。

使える部品はあるかなあ?と思ってましたが、これだけ完全燃焼すると、あきらめがつきます。

レースカーには、何故消火器がついているのか、キルスイッチがついているのか。
レーシングスーツを何故着るのか。
6点ベルトやHANSが何故売られてるのか。

身をもって体験できました。


さて、次のクルマをどうしようか、どんなクルマ遊びをしようか思案中です。


おわり。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/12 18:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

にゃんこdiary 13
べるぐそんさん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

ダム活ツーリングしました(長野県編)
TOKUーLEVOさん

メンテ完了です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 19:10
(´;ω;`)ぶわっ
とにかく、体が無事でよかった・・・
コメントへの返答
2012年5月13日 9:40
不幸中の幸いでした。
安全装備の役割を再認識しました。
2012年5月14日 19:28
これはあまりの完全燃焼ですね。
これが自分の愛車だと・・・辛いですね。
コメントへの返答
2012年5月14日 21:51
ここまで完璧に燃えると諦めがつきますね~。
辛さよりも助かった安堵感と、次のマシン選び、どんなクルマ遊びをするかの悩みが大きいですわ。

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation