• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

雪山遠征 京都~福井編

雪山遠征 京都~福井編 今シーズンも暖冬気味で、お正月寒波も来なかったことから、雪山遠征の今季初出撃は1月の2週目の寒波を迎えた土曜日となりました。

すでに年末には車高調から純正のサスに交換し、雪仕様にして鼻息荒く待ち構えており、ようやくの出撃です。

天気予報でも寒波到来を告げており、このコンディションであれば、どこに遠征しても空振りはなさそうです。

一昔前までは、冬になると地元のR甲山にも11月の末頃には初雪があり、シーズン中には何度も雪が積もり、一度積もると2~3日は路面の雪が残っていましたが、この10年は暖冬が続き、雪といえば片道120km~200kmの遠征を仕掛けるようになってきました。

しかし、当時はまだ現地の積雪状況の詳細データの取集は十分ではなく、何時間もかけてたどり着くも、路面に雪無し!という悲惨な運命をたどることが多かったです。

近年はライブカメラ、雨雲レーダー、雨雪判別、各地の気温、道路交通情報、さらには現地人のブログなどで情報が得やすくなってきたのは救いです。

というわけで、各地のライブかめらを見ていて、今回は京都北部~福井方面への遠征となりました。

目的のコースは2駆で3速中心、ターボ4駆なら4速に入る高速ステージです。

途中の国道9号線もすごい雪です。


現地のコースに近づくとさらに積雪量はアップ!





参戦車両は
エボ6
GC8インプ×3機
ロドスタ
FT86
AE86
の計7台。
GCの1台は走行距離40万kmを突破して車両を雪山用に数人でシェアしてたりします。





コースはすでに大量のジムニー軍団やラリー屋に踏み荒らされており、出足が一歩遅かった感じです。

路面は荒れていましたが、純正足が上手く機能して、圧接路を楽しみました。
↓出典不明の参考動画



福井県側は、断続的いトンネルがあるも、雪質がよくて、気持ちのいい走りができました。

↓出典不明のかなり昔の参考動画



除雪が入り、雪も磨かれてしまったので、さらに奥地のステージに移動しました。


こちらも雪質的には気に入りましたが、すでに先客に路面を磨かれていたことと、7台という大所帯での走行で、路面の消耗が早く、さらに除雪車も入ってきたところで遠征作戦終了となりました。



帰りのガススタにてほっと一息。



帰り道も雪が深く、バンパー開口部から雪を食べすぎて、水温、湯温が上昇、エンジンチェックランプがいっぱい点灯してしまいました。





おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/31 00:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 17:02
楽しそうですねぇ♪

来季には復帰予定ですので、機会があればご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2017年1月31日 20:28
一昨年はここで横乗りさせていただきましたね〜。
さすがダートラ屋さん!と思った強烈なフェイントモーションからの横向き進入がお見事でした!
またよろしくお願いします。

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation