• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

AE86フェスティバル 参戦紀 車載動画もUP!

AE86フェスティバル 参戦紀 車載動画もUP!今年で12回目となる「AE86フェスティバル」の「全日本チューニングカー王者決定戦」に今年も参戦してきました。

朝5:30に中国道赤松PAに集合。
7~10台くらいで隊列を組んで出発!(暗いから誰が誰だか分からん…)

岡山県に入ると霧に包まれた中国道を進む


美作で降りて、国道を行く。


帰り道のガススタのおばちゃんに聞いたところ、国道から左折して岡山国際サーキット方面への道で、朝の7:30くらいから2時間、ネズミ取りをしていたとのことで、大量のハチロクが捕獲されていたとのこと
あと30分遅かったら餌食でした
来年は気を付けましょう。

到着すると、いろんなハチロク三昧。
 

ランエボのエンジンを積んで去年バカっ速だったハチロクは展示のみでした。


朝のブリーフィングを終えて、涼しいなかフリー走行から。

3周目で1分52秒999が出て自己ベストを1秒半短縮。

そのあとの予選①、②とも気温上昇とともにタイムは伸びず、決勝グリッドは41台中31番グリッドとなりました。

去年までなら真ん中より上でしたが、今年は異様にレベルが高い

PITレーンで出生待ち。めちゃ緊張。


決勝はローリングスタートの8周勝負!
下位ながら混戦で、かなりの接戦、抜きつ抜かれつのバトルをが楽しめました。



先ほどようやく車載映像のyoutubeアップが完了しましたので、必死のパッチ走りをどうぞ。


http://www.youtube.com/user/u686work?feature=mhee
AE86フェスティバル 2011 チューニングカー王者決定戦 車載

結果はちょっと抜いたりできて26位。

ファイナル4.5でタイヤ径を55扁平から50扁平に落としたので、軽快に走りましたが、ダブルヘアピン進入手前で3速でレブる。

ダブルヘアピンの繋ぎで2速でレブる!

最終コーナー手前で3速でレブる!!

岡山はノーマルファイナルか、クロスミッション+デフ落ちがええですね。


今回の戦利品は、ガレージセールで入手したコナーレンズ。

雪山でjunxさんにカマを掘って割れてたので、ラッキー


帰りは近くの温泉で疲れをを取った
 

飯を食って、さあ高速に乗ろうかと思いきや、先に帰った仲間のハチロクよりSOS入電。

山陽道でオルタネーターステーのボルトが折れて、オルタ死亡の様子

中国道から山陽道の三木SAに救援に向かいました。
しかし現場では復旧不可能な為、禁断のハチロクによるハチロクの高速牽引を敢行

キンコン慣らしながら、神戸北まで牽引
(良い子はレッカーを呼びましょう

ということで、濃密な一日となりました。

また来年もよろしくお願いします。

おわり。
Posted at 2011/09/27 19:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation