• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

2015.5.30 セントラルサーキット 1DAY RACE

2015.5.30 セントラルサーキット 1DAY RACE5月30日(土)はセントラルサーキットで開催された「1DAY RECE」に参戦してきました。

エントリーは、
ターボクラス4台
NAFFクラス8台
NAFRクラス11台
の合計23台と、走りやすい台数でした。

自分がエントリーしたNAFRクラスには、AE86が6台エントリー。






ちょっとしたハチフェスのようで、懐かしい感じでした。

今回の車両の仕様は、吸排気系はノーマルなのは変わりなく、タイヤは横浜やBSは高く、アジアンタイヤは安いがちょっとパス…というありがちな理由でダンロップZⅡ★スタースペックの245/40/17を投入しました。

フリー走行はこれが結構ええ感じで、12月のラジチャレはネオバ235/40/17のUSEDEから1秒アップの35秒台。
真夏並みの暑さの割に、タイムアップしました。
ただ、4週もするとタイヤはズルズルになり、タイムは伸びません。

予選はコースインのタイミングを失敗し、混雑から抜けた頃にはタイヤがタレてしまい、36秒台に沈む。


決勝では前後を複数のAE86に囲まれて、テンションがあがりました。




スタート直後の1週目の山区間で、数台前のAE86がスピンしてコースオフ!

さらに奥のコの字コーナーの立ち上がりで、前方のAE86がガラガラとすごい音を立ててデフブロー!
ハチロク乗りは散り方も熱いです。

路面温度が高く、2週目にベストが出た以降は、タイヤもズルズルになり、タイムが伸びません。
さらに気温が高いためか、バックストレートエンドでは4速で一瞬レブに当たるくらいで、5速に入らない。(というか、ノーマルマフラーが静かすぎて、シフトチェンジのタイミングが分からない…)

5バルブ積んだAE86の方が、やや速い感じでした。

それでも前方のリタイヤもあり、結果はクラス2位となりました。


ZⅡ★スペックは初めてでしたが、いいタイヤでした。ネオバやBSより安いし。

86というクルマも、デフと車高調だけで、そこそこ走れるので、やっぱり最近の車はよくできています。
現状のままでもいいかもしれませんが、さらに走りを追及するとしたら、今後の課題として、パワーとブレーキ、ケツのフィーリングの改善です。

吸排気とファイナルギアに着手すれば2秒くらいはタイムアップするかも。

それと、ブレーキバランスがどうもフロント寄りでリアのブレーキが足りない感じ。
プロμのパッドの緑の塗装が、フロントは燃え尽きて真っ白なのに、リアは緑みどりしてますからね。
レース屋さんも同じことを言っており、フロントのバッドを効かない方向にレベルを落とすとか。

フロントブレーキが発熱しすぎで、キャリパーのピストンのダストブーツが溶けて穴が開いていたりするので、今後対策が必要です。

そして最大のネックがミッションですが、これはまた別の機会に…


おわり。
















Posted at 2015/06/02 23:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation