• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

峠最速決定戦 PRIDE 2016は無事?終了! 

峠最速決定戦 PRIDE 2016は無事?終了! 2月27日(土)セントラルサーキットで開催された「峠最速決定戦 PRIDE」に参戦してきました。
エントリー&ギャラリー&運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

告知方法が声掛け、みんカラ、facebookぐらいしかなかったのですが、皆さんに拡散いただいた結果、25台の峠野郎が集まりました。

普段は山を走るだけの方や、今日がセントラルが初陣という方も多数いました。

参戦車両の内訳は…

ターボクラスは8台
 インプ 3台
 シルビア・180 3台
 FD、ランエボ

NAクラス17台
 86/BRZ 5台
 AE86 3台
 S2000 3台
 シビック、インテ、アルテッツア

といった感じで、峠らしいラインナップとなりました。
86/BRZが増えてきてますね~。





朝はドライバーズミーティングから。



1枠目30分はフリー走行。


今回は、エキマニ交換+HKSのフラッシュエディタをくらわしてきたので、その効果を検証するために、12月のラジチャレ参戦時と同じ条件で、タイヤはUSEDのZⅡ☆スペ 255/40/17に、。吸気系ノーマルにマフラーもノーマル。あとは車高調とOSのデフといった仕様のままです。

フリーは32秒で前回と変わらず、予選は32秒004と、ベストを0.5秒更新。

2枠目30分の予選は各車トラブルが続出。

京都から参戦のAE86は土手にリアから特攻をかけ、バンパーが千切れて、マフラーを引きずっている。


U6のランエボはパイプ抜けでブーストかからず。ブレーキもあやしい。ブレンボのエア抜きをしようとしてプラグが折れる悲劇も発生。
決勝ではTカーを投入。


同じくU6のAE86はクラッチトラブルにより、リタイヤ。
熱い師弟関係により、カレーライス師匠も殉死を選び、ともにリアタイヤ。


宿敵であり、10万のかなりのアルテッツア使いも点火系トラブルでリタイア。


ラジチャレチャンプで、27秒台を出して、今、乗りに乗っている男、やっち氏のBRZは、小石に特攻をかけられ、ラジエターが破裂してリタイヤ。


この日のために、がんばって作業してきたR有の丸目インプは、メタルブローでエンジンがガラガラ音を立てて終了…。
(写真奥)


いつも仲良しインプコンビ。
写真左のマクーラ号は、12月のラジチャレからのクラッシュから見事に復活し、今回表彰台に。



決勝は8番グリッドからスタートし、M耶山のBRZと好バトルができて楽しめました。
3週目くらいで優勝候補と思われたCTACで25秒台を出していたというS13がスピン。赤旗中断となりましたが、なんとか再スタートができました。

再スタート後に、1分31秒293が出て、ベストを1.2秒更新し、NAクラス3位表彰台となりました。
エキマニ交換の効果がタイムで現れました。



NAクラスの順位とベストは次のとおり

1位 RFHわかやまDC21号 DC2 1:30.507(和歌山)
2位 Returner@ただきち  AP1 1:30588(F度)
3位 86WORK2ドアハチロク号 ZN6 1:31.293(U6)


ターボクラスの順位とベストは次のとおり

1位 BACK6         FD3S  1:28.329(U6)
2位 マクーラGDB     GDB-F 1:29.151(R有)
3位 RFHわかやまワンビア S13 1:26.154(和歌山)
 

25台中、完走17台というサバイバルな感じとなりました。

来年も2月の終わりごろにやろうかという話になってますので、是非一緒に走りましょう。

おわり。



Posted at 2016/03/02 00:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation