• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

峠最速決定戦 PRIDE11 参戦結果

峠最速決定戦 PRIDE11 参戦結果2018年2月17日(土)
セントラルサーキットで開催された峠最速決定戦 PRIDE11に参戦してきました。

このイベントは11年前の2007年、R甲山系のタイムアタックの聖地で、最速クラスの1人で、お山の先輩であり、目標であり、友人としてクルマ遊びでお付き合いしていただいてたI氏の呼びかけで、裏R甲最速を決めようということで、走行会をするという話になりました。

それなら近隣の峠にも声をかけて、関西の峠の交流戦として始まりました。

90年代の山は、みんなギラギラしてて、近寄るだけでシバかれそうな人も多く、毎晩テールtoノーズの数珠繋ぎバトルが繰り広げられてました。
よく雑誌なんかで、「公道ではマージンを取って8割でいく」とか書かれてたりして、これはこれで正解であると思いますが、U6に関しては、100%でいかないと勝負にならないという厳しい場所でした。

2000年代前半になった頃から規制や取り締まりも厳しくなり、ちょうど山を走る人が減りだした頃に、盛り上げようとみなんでチラシを作って、各地の夜の峠に参戦の声かけをしにいったのが懐かしいです。

2011年には発起人のI氏は残念ながら不慮の事故で亡くなってしまいましたが、なんとか11年も続けることができ、少しはI氏への手向けになったかな?

そんな感じで、今もお山を走る人も、サーキットしか走らなくなった人も、ギャラリー&応援で駆けつけてくれる大勢の人にとっても、年に一度の同窓会的な走行会になってきました。

今年のエントリー台数は22台と、比較的走りやすり台数となりました。

今回は当時の発起人の一人であり、長きに渡ってU6最速であった白NSX-Rさんも緊急参戦いただきました。

20数年前、このマシンをU6で見かけた時は衝撃でした。
みんなのあこがれのマシンを乗り続けておられるのが素晴らしいです。




さて、1枠目はフリー走行です。

1分30秒917と、ベストに届かず。
2枠目の予選はいろいろと歯車がかみ合わず、31秒台に沈みました。

1月のCTACでは謎のコンピューターエラー多発によるパワーダウンが発生し、ディーラーでも原因が不明で、とりあえずエラーのリセットだけしてもらった結果、元通りのパワーが出てくれました。

決勝は14番グリッドから。


前方にはEFスビックやS2000などのVテック勢が立ちはだかります。

ひさしぶりの数珠繋ぎバトルは楽しいです。


途中、1コーナーでEFシビックをインから刺そうとして、ブレーキが足りず、コースアウト!




ここで雪山遠征仕込みのスタックせずに走り切る能力を発揮し、無事にコース復帰に成功!



決勝レースの車載映像はこちらから。
(コースアウトだけ見たい方は9分40秒くらいからどうぞ。)



結果、上位車両の脱落もあり、NAのFRクラスで2位に入りました。



レース後半ではハイグリップが売りのRE-71Rもグリップが厳しくなってきました。

12月に新品を入れて鈴鹿を2枠(13週)
1月にCTACで15分2枠(14週くらい)
そして今回24週、(フリー走行7週、予選9週、決勝8週)

その結果、
右フロントのアウト側が丸坊主になってしまいました・・



明るい火は早く燃え尽きる・・・

そんなタイヤです。

乗り方や、キャンバー不足もありますが、猿のように無駄に走り回る癖も、ええ歳なんでなんとかしないとだめですねえ。

と、いうことでまた来年も開催されると思いますので、1年後、よろしくお願いします。

おわり。





Posted at 2018/02/19 22:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation