• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2ドアハチロクのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

2025年 最速決定戦 PRIDE18 参戦結果

2025年 最速決定戦 PRIDE18 参戦結果今年で18回目を迎える伝統の一戦がセントラルサーキットで開催されました。

当初は2月8日開催予定でしたが、最強寒波到来でサーキットは積雪!(画像は翌日)
alt

高速道路も一部で通行止めが発生したこともあり、3月1日に延期となりました。
出かかったションベンを止められない人達は、その日急遽、雪山トレーニングに切り替え、やり場の無い走行意欲を、雪道に刻み込んできました(笑)
alt

そして延期となった3月1日を迎えました。
ターボクラスとNAクラスに合計23台がエントリー。
SNSでの告知は殆どしなくても峠ネットワークで集まりますね~

昨年クラッシュしたZN6の方、大枚はたいて板金して復活されてました。
alt

R32はせっかくの直6が、1気筒死んで直5?
alt

セントラルはRX-8多いですね。
alt

いつものミッドシップコンビ。
alt

ZN6もまだまだ頑ってます。
alt

はるばる群馬県から毎年参戦のぎゃんぐ氏!
alt

こちらのGDBは毎年、愛知県から参戦!
alt

FDやスイフトもいて、バラエティがあっていいですね。
alt

さて、走行の方ですが、気温が上昇してきているので、タイムアップは難しいですが、昨年から以下のアップデートをしているので、効果はいかに!?
○GR86(ZN8型)純正マフラー
○エクセディ―のクラッチ&軽量フライホイール
○O2センサー、AFセンサーの交換

タイヤは昨年から使っている2023年製の17インチのヨコハマA052。
新品投入も検討しましたが、価格が高騰していて消費マインドが低下・・・
CTAC2024→峠最速決定戦2024→CTAC2025と使い続けてきた物で走ります。

1本目 フリー走行 
2本目 予選
3本目 決勝レース(8周)
という構成でしたが、何かの手違いで、1本目も予選扱いになってましたね。
予選の結果、決勝のグリッドは総合8番手、NAクラス3番手スタート。
予選では、イキって先頭に並び、クリアラップをいただくも、大したタイムは出ませんでした。

alt

alt


決勝ではスタートをキメたずーみー氏のGR86にパスされ、その後は追う展開となりました。
050GSコンパウンドを履くGR86に大量のタイヤカスをお見舞いされてしまいました。
GSコンパウンドは周回には向かないので、山区間はGR86を詰めることができますが、2Lと2.4Lの排気量差は如何ともしがたく、NAクラス4位でフィニッシュしました。

決勝の車載映像はこちら


■決勝結果
○ターボクラス
1位:BMW白い借金王
2位:MR-2 TRD2000GT-1
3位:マクーラR32
alt


○NAクラス
1位:あんどれAQUAS2000
2位:ASAHI COME GR86
3位:winmaxGR86
alt


自分のタイムを去年と比較するとあまり変化なし。
(カッコ内は昨年のタイム)
フリー:1分29秒586(1分29秒491)
予選:1分30秒049(1分29秒820)
決勝:1分30秒435(1分30秒414)

タイヤの古さと気温の高さを、クラッチやマフラーのアップデートで補ったということにします。

23台のエントリー中、完走は17台となりました。
ベテラン揃いでクラッシュはなかったですが、車両トラブルが多かった印象です。
エンジンブローやハブベアリング、排気系のトラブルの他、タイヤがIN減りしてワイヤー出できたとか・・
ドライバーは経験値が上がってきてクラッシュが少ないですが、マシンの経年劣化が進んでいるからでしょうか?

表彰式の後は、豪華景品が当たるじゃんけん大会で締めくくり。
alt


サーキットでの戦いが終わり、場所をファミレスに移して夕食&反省会をしました。

alt


走り始めて30年が経ってしまいましたが、こうして幅広い年齢層の仲間とクルマを通じて、交流できるのも、「峠」「走り」という世界、経験を共有しているから。
alt


また来年もよろしくお願いします。

おわり。

Posted at 2025/03/18 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「【3/1に延期】峠最速決定戦 http://cvw.jp/b/563049/48246272/
何シテル?   02/07 17:58
兵庫県の某山中に生息してます。 気が付けばUを走り始めて25年。ずっとハチロク… でしたが、ハチロク歴17年目の2012年5月に岡山国際サーキットにて大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:07:21
[スバル インプレッサ WRX STI] パワステオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 01:24:55
電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:52:30

愛車一覧

トヨタ 86 新ハチ (トヨタ 86)
AE86からFT86へ ノーマルマフラー&羽根無し仕様でいけるとこまで頑張り中。(こだ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買ったクルマ。 走行9万キロ車検2年付けて20万円。 刺しまくってフレーム修正3回 ...
スバル インプレッサ WRX STI GCハチ (スバル インプレッサ WRX STI)
ハチロク号の大破炎上により、格安で購入。 走行130000km 雪山メイン、U6、400 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロクです。 1998年に走行8万キロで購入。 2012年4月時点で38万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation