• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ワレ、ケンザイナリ!(@_@)

ワレ、ケンザイナリ!(@_@)いや~、久しぶりに帰ってきました。(^_^;)

早いもので、もう1月も最終日。

みなさん、明けましておめでとうございます。(*´▽`*)


12月から仕事がとっても忙しくなり、正月休み明けからは連続出勤となってます。(汗




さて、そんな毎日ですが、思い返せば年末からブログ更新していませんでしたので、ここで一気に振り返りましょう!


12/17は、群馬の某所で開催された「どじょうを食すオフ」(^-^;)

朝、大泉でしりりんさんと合流し、一緒に参加して来ました~。





美味しいお料理と、たくさんの参加メンバーさんとの交流で、楽しいオフ会でした。(*^^*)




それに頂き物もたくさん♪




しーくさんからは、ルーフエンドに装着するボルテックスジェネレーターを頂きました。(^0^)ありがとう♪







そして年末の12/29深夜。

今年も海ほたるで、ツキイチオフの「シメオフ」を開催して来ました~!\(^0^)/

昨年は8名の参加者でしたので、今年は10名くらいかな~って思っていたら、たくさん御参加くださいました。


総勢22名だったかな?(^_^;)






年末の夜に、ラウンジでワイワイ楽しいひと時でした♪







1/30は正月休みに入りましたが、自宅で仕事・・・。

はたと思い出して、夜玄関ドアに正月飾りを付けました。(*^-^)





んで、31は仕事で、1日は年賀状作成~。
┐(´ー`)┌ 今年も年越した・・・


2日は昨夜見たとてもきれいな満月が忘れられず、早朝から奥多摩へドライブに♪

LINEグループでつぶやくと、ごえもんさんをゲット!

途中青梅で合流して、小河内ダムまでツーリング。





まだ時間が早く周遊道路が開いていませんので、小菅へ向かい、大月方面へ抜けるワインディングドライブ。

新年早々の走り初め。
楽しいツーリングでした。(^-^)




さて3日は近場の神社へ初詣。





帰ってからは、しーくさんから頂いたパーツで初弄りでした。





さて1/17は、私のお誕生日♪





今年で・・・47歳になりました。(^-^)v



その数日後の深夜。

会社から帰宅して、「ああ、灯油切れそうだわ」と気が付いて、えすよん君で買いに行こうとすると、エンジンが掛からない・・・。
ルームランプも、メーター照明と針も動きますが、セルは全然回りません・・・。
半月乗らなくてバッテリー上がってしまったようです。(;´д`)トホホ

この夜は仕方ないので、自転車でガソリンスタンドへ。





しかし昨年の3月にバッテリー交換したのに、もう上がってしまうとは。
う~ん、これは何とか対策をせねばです。


そんな事考えていると、雪になっちゃうし。




この夜は仕事忙しくって徹夜でしたが、夜食の買い出しも大変。
画像は新宿の靖国通り。





次の朝、用事があって帰宅したのですが、思った通り自宅前もぼっかり。(^_^;)





急いで雪かきをして、また出勤でした。


そして週末、バッテリー上がりの救世主、ジャンプスターターを入手しました。





取り合えずコレを充電して、会社から自宅した深夜、えすよん君に繋ぐと、キュッ、キュルルルルと、2回目でエンジンが目覚めました♪(^o^)

このままエンジン止めてしまうとバッテリーがチャージされませんので、取り合えずノンストップで走れるところと考え、大泉ICから関越道乗って、川越まで走ってきました。


高速に乗る前まで、信号待ちで不安定だったアイドリングも、高速上がる頃には落ち着いて、関越は80km/hの低速走行でチャージしてきました。


そして次の日、バッテリーの充電器も導入し、当面は安心できそうです。(*^^*)





ここまですれば、対策も大丈夫でしょう。(^-^)v





そんなこんなの年末から今日まででしたが、まだまだ忙しい日々は続きそうです。(;^_^A



Posted at 2018/01/31 23:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月28日 イイね!

明日は海ほたるで〆オフ!

明日は海ほたるで〆オフ!いよいよ年末ですが、もう仕事が忙しくってフル回転です。(>_<)

明日で会社も〆日となるのですが、終わる事のない仕事は冬休み宿題確定です・・・。


さて、そんな明日29日は、海ほたるで〆オフやります。(^o^)

もうヤケ気分転換も必要ですよね!


集合場所は、昨年と同じく川崎側からPA入った大型車の駐車場。

集合時間は特に決めていませんが、大体20時~1時までの間で、PA内でまったりお話しましょう。(^-^)

誰でも参加自由で車両は自由ですが、一応私宛にメッセージかLINEでお知らせください。

また、LINEグループを作ってますので、PA内の移動などのお知らせを配信します。




さて、当日は雨の心配はなさそうですが、もし降ったらそのまま直進して、上階の小型車駐車場とします。








雪の場合は・・・夏タイヤでは行けませんので中止とします。





冬の東京湾の吹きさらしの中、寒さに震えて楽しみましょう~!(≧▽≦)



Posted at 2017/12/28 12:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:SUBARU WRX S4

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB-3


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 08:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月08日 イイね!

12月に~

12月に~あわわ!

もう年末の12月。

今朝は電車が途中で運休になり、乗り換えのために走り周りました。(^^;)疲



そんな今朝でしたが、ここ最近はかなり忙しい日々を過ごしてまして、みんカラも開店休業みたいな感じになってます。(^_^;)ゞ


さて、そんな日々でもリフレッシュは必要なので、12/17のどじょうオフには、なんとしてでも参加せねばです。(⌒▽⌒)


そして年末・・・

今年もまた12/29の夜、海ほたるで〆オフやります♪

ツキイチオフなので、参加車両は自由♪

時間は20:00~1:00頃を目安に集まろうと思います。

天気の良い時は、集合場所は昨年と同じく、川崎側から走ってPA入った大型車の駐車場に。




雨の時は、直進して小型車のところで集合です。



上がったすぐのところ~。




ここで注意すべきは、千葉側から来られた際は、この集合場所にはクルマでこれません。(><)

その時は、一度通り過ぎて川崎側からUターンされるか、PA内を徒歩で集合をお願いします。(^_^;)


なお、雪の場合は中止と致します。

後日LINEグループを立ち上げますので、詳しいスケジュールはそちらでアップ致します。

参加ご希望の方は、このブログにコメントか、メッセージ or LINEでご連絡下さいませ♪(^_-)☆





Posted at 2017/12/08 12:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月28日 イイね!

日曜日は東雲へ

日曜日は東雲へこの前の日曜日。

SAB東雲で、しりりんさん、ごえもんさん、あまっちさんとプチオフして来ました。(^-^)


出掛ける前、久しぶりに洗車~。

最近雨の中を走る事が多くて結構汚れてましたが、これでキレイに♪







SAB東雲では、初めて店前に駐車しました。(*^^*)




S4秋季ミーティング以来のしりりん号、この日はフロントスポイラーがNewに♪(*^^*)




会う度に変化していきますね~。(^o^)


さてこの日のプチオフは、秋季ミーティングの時に、ごえもんさんよりHKSのフラッシュエディターを譲って頂ける事になりましたので、その受け取り&その場でインストール!(≧▽≦)




帰り道、さてどんな感じに変わったのかな~って思って走りましたが、??。

あまり変化が・・・っていうより、まったりな仕様に?(^-^;)オヤ?



後で聞いてみたら、ECUの学習がリセットされているとの事。

ふふ~ん、これから新たに教調なのね♪(≧▽≦)ビシバシ!



さて、他にはしりりんさんから、ステキなプレゼントを頂きました~。(^o^)




しりりん号の初代Fスポ!(≧▽≦)イエィ~イ


早く装着したいですが、先にこのスポイラー形状のイルミを作らなきゃです♪

Posted at 2017/11/28 21:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「2025年8月最終日のオフ会 http://cvw.jp/b/563457/48630464/
何シテル?   08/31 21:44
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation