• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

試乗初のハシゴ試乗♪

試乗初のハシゴ試乗♪今日は久しぶりのお休み。

お昼過ぎまで寝てて

「こんなんじゃダメだ!」

と思い、お使いついでに新車も試乗に行くことに。





先ず初めに行ったのが、去年の夏までお付き合いあった日産のDラー。

ようやく新型エクストレイルを試乗してきましたよー。



外見はやはり新しい車だけあって、デザインが洗練されてますね~。

デュアリスと同じエンジンですが、トルク感もあり静かでなめらか。

内装も前エクスからは大幅な進化で質感も高い。

足の動きもイイ感じで・・・

なんで新型デュアリス出してくれないの!

と、強く思ってしましました。(^o^)



ただし1点惜しいのは、マニュアルシフトがない事。(・ ・)

ん~、この点は惜しいですが、前型のエクスも2Lは設定がなかったからかな。





さて、もう一台はマツダのDラー。

お店の前は良く通ってましたが店内は初めて。

試乗車はハッチバックのガソリン2Lをチョイス。

店内でローンの支払方法まで答えるアンケート書かされいざ試乗です。

このDラーでは、お店から出て途中までは営業さんの運転。

途中の広い場所で運転を交代する仕組みでした。

試乗といえば運転だけですが(1人の時ね)助手席に座っていろいろ気づきますので、かえってよかったかな。

さてインプレッション!

今回の新型、ロー&ワイド化がかなり進んで、最近のMAZDA車の鼓動デザインでマッシブ感たっぷり♪

試乗車は20S Touring L
 
インテリアの質感良くってT社超えてますね。(^^)

走らせてみると、ボディーの剛性感はそこそこですが、足の動きがイイ感じです。

帰ってカタログみたら、リアサスはマルチリンク。

あーやっぱりと、違いの分かった自分がちょっとうれしい♪(*^^*)ソコカイ!




しかし、イイコトばかりではなかったです。

エンジン、営業さんは2Lって言ってましたが、低回転でのトルクが少ないです。

同じ日に試乗したエクスも2Lのガソリンでしたが、ボディー重量が200kgも違うのにグイグイ感がない。

エンジンノイズもアイドリングから走行時まで、かなり車内に入ってきます。

試乗中「もしかしてこのエンジン、高回転型だからか?」と思ってましたが、自宅でエクスと比較すると出力もトルクも同程度で、最大発生回転もほぼ同じ。

対象となるユーザーの違いでスポーテー感の演出かな~?(@_@)

しかしエキゾーストノートは良かったです♪

聞けば普通のマフラーって言ってましたが、車内に入ってくるサウンドはうるさくもなく萌でした。(^。^)笑

もう一台ディーゼルもありましたが、こちらは見るだけに。

ナンバーの番号が泣かせます・・・。


あ。

コイツのナンバー、ほろ苦い思い出を掻き立てます・・・。(T_T)泣






Posted at 2014/03/09 18:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2014年03月03日 イイね!

どうなるF1ルノーエンジン

どうなるF1ルノーエンジンF1開幕まで2週間となりましたが、ルノーパワーユニット使うチームが満足に走行出来ない様子。

ルノーエンジンを積むチームといえば、昨年のチャンピオンチームのレッドブルがあり、トロロッソ、ロータスと、今年F1ドライバーに復活した可夢偉のケータハムがあります。

開幕オーストラリアGPまでの時間もあとわずか・・・。

さて開幕の予選ではちゃんと走るのでしょうか~。








既に開幕からの数戦はあきらめムードのようです。

まあ車体側のセッティングも走らなきゃ出来ませんしね。

そういえば今年、最終戦は獲得ポイント2倍でしたっけね~。

意外と終わって見れば、また彼がチャンピオンだったりしてね♪(^_-)☆
Posted at 2014/03/03 12:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2014年02月17日 イイね!

スバルブルー

スバルブルー新宿での打合せの帰り道。

久しぶりに寄ってみようか~

と、スバル本社のショールームへ。



やや、これは!









LEVORGぢゃないですか!!


下の車名板につまずいた~。(慌


聞けばプロトタイプとの事。

せっかくなので、中を拝見♪(^-^)


いいぢゃん


ペタペタいろいろさわってきましたよ~。(^-^*)

さわり心地は、インプやレガシイよりイイ感じです。

ただ見て思ったのは、レガシイワゴンの後継って立場のようですが、レガシイほどプレミアム感がないような・・・


ん~


でも仕立ては良かったですよ♪


でも悪くはない


ワゴン欲しい人にはうけそうです。(^-^)







でも、ワタシ的には・・・


最近見かけたこの画像。




キター(≧▽≦)




オシリにちょ~萌です!(≧▽≦)イイ






コレも国内販売ないんでしょうね・・・(´。`)ハァ…
Posted at 2014/02/17 21:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2014年02月13日 イイね!

間が悪いとは・・・

間が悪いとは・・・ネットで見かけたこの記事。

フムフム、キャラバンリコールなのね・・・
と思って見ていたら、その下に

「キャラバン
  バージョンブラック」

のPR画像が!w( ̄△ ̄;)w




時々こういったタイミングってありますよね。

交通事故の記事の横に車のPR画像あったりとか、
欠陥住宅の記事の間に新築マンションのPR画像だったりとか。(^_^;)


ネットのPR画像って、もう少し空気読んでくれてもいい気がします。
Posted at 2014/02/13 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2014年01月05日 イイね!

これもアリかも!

これもアリかも!正月休みも最終日。

今日も朝からお仕事ですが、今朝はちょっと寄り道。

まあ、寄り道っていっても、通勤途中毎日お店の前を通っているんですけどね♪(^^



さて今日のターゲットは昨年末に出たH社「う゛ぇぜる」です。



新しいデュアリス出ないと決まった今、ぢゃあ他には何がある?って感じでいろいろ情報を集めてます。


事前にいろいろ調べていましたが、フィットベースのSUVなので、ライバルはJUKEとガチかな。
おっと!コイツのショックはザックスとな!!


んで、お店に到着は開店前でしたが、快く店内に案内され、美味しいコーヒーを頂きました。(^-^)



さて試乗前に実車の観察。

ボディーは見た感じデュアリスより小さく感じますね。
カタログの車体寸法だと、全幅と全高は-10mm小さく、長さ方向は-20mm小さいだけですが、多分デュアリスのデザインが塊感があったからかな。(^^)

シートも内装もイイ感じ♪
ただ助手席前に四角いエアコン吹き出しが横一列にあって、ちょっとゴチャゴチャ感。
丸の3連だったら、また違ったのかもですね~。

シフト周りとメーター類もHV専用で目新しいし、パーキングブレーキもボタン式。
前席のアームレストはスライド式で、ちゃんといいところに来ます。

リアシートも1段階リクライニングあって、寝かせた角度は丁度良く、デュアリスで一番気に入らなかった部分もこれならOKです♪
リアとフロントのシート間隔はかなりあってのんびり出来ます。
しかし座面がフラットでシートクッションもデュアほどには無い・・・。
アームレストも薄手タイプで角度がイマイチ?
まあリアに乗ることないのでどうでもイイかも。(^o^)笑

リアシートの後ろの荷室はデュアより狭いですが、その分リアシートの足元が広くなってます。


さて、試乗スタートです♪
試乗車の走行距離は130km程度だったかな。
年末に下ろして年明け早々なので、まだ新品!(^^)

ちょっと前にフィットHVにも試乗しましたが、エンジンフィーリングはあまり変わらず。
最初はエコモードOFFで走り出しましたが、モーターのトルクが大きくてドンっと出る感じです。
ただエコモードONにすれば穏やかになりますので、街中はエコモードがちょうど良さそう♪

一番気になっていたのが足回り。
シャシーとサスペンション方式はフィットと同じですが、フィットよりイイ感じでした。(^^)
だた、やはりデュアリスに乗った時みたいな感動は無く、路面のうねりとかに対する安定感は・・・。
しかしFFの19に比べればとても良いレベルでしたね~。
やはりマルチリンクがいいなあ~っと実感しました。

遮音性能は、走行中の騒音も良く抑えられてますね~。
エンジン音もさほどではないですし、信号待ちでは無音・無振動なので、とても気に入りました。(^-^)
ここはデュアリス以上ですね!

パドルシフト、ダウンの時左側を手前に引くのですが、何度もウオッシャーのレバーに当り水出してしまいました。(^o^)笑

無事ぶつける事もなくお店に帰還。
カタログと価格表を頂きました。


まあ、今日の試乗での感想は「思った通り」って感じかな。(⌒▽⌒)


さて一年後に・・・

「エクス○レイル、思ったほど売れなかったから、やはりキャシュカイ投入しようか!」

って日産がならなかったら、これもアリな車でした。(^-^)bマジデ
Posted at 2014/01/05 11:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation