• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazioのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

祝50000km♪

祝50000km♪久しぶりのキリ番ゲット。
と思いきや、気がついたら・・・5万km超えてました。(^◇^)アーア

これまで乗って来たクルマで5万km超えは無かったので、やはり走り回ってますね♪

しかしこれまでのクルマ達、2回目の車検を受ける事なく予想外な別れ方して来ましたから、このジンクスから脱するよう、注意して生活したいと思います。(^^;)

Posted at 2020/09/13 12:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | えすよん♪ | 日記
2020年09月12日 イイね!

バンパー交換しようと思っていたのに・・・

バンパー交換しようと思っていたのに・・・車検にDラー持ってくのが9/26だから、そろそろバンパーを純正に戻す予定でした。
それが朝から雨とか・・・。(^_^;)


そんな訳で、時間が空いてしまいましたので、近所のホームセンターへにっこう君とお買い物に行ってきました。

買ったのは観葉植物と鉢。

最近お部屋にこもる事が多くなってますので、緑に癒やされたくなりました。(^.^)




他は、ちょっと前に部屋の飾り付け用に、リースやドライフラワーなどを少々。






夏のお花のリースは、お部屋のドアのアクセントに。





もう少し秋深まってきたら、秋の飾りに変えるつもりです♪(*´▽`*)









Posted at 2020/09/12 15:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月25日 イイね!

連日の黒い三角

連日の黒い三角昨日は三角の車止めでしたが、今日は黒いスロープです。(´▽`)

足にSTIバネ付きのサス入れてから、エンジン下のジャッキアップポイントにフロアジャッキが入らなくなりました。

これまでは、木切れを敷き乗り上げてましたが、昨日の車止めと同様に設置がちょっと面倒。(;´∀`)

そこでようやくスロープを購入する事に決めました。
これで楽にジャッキアップ出来そうです♪
Posted at 2020/08/25 19:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月24日 イイね!

新調

新調ジャッキアップとか、メンテナンスに使う車止め。

いままで使っていたのは、鉄製の折り畳み式でした。

しかしタイヤの下にはめているのを忘れ、乗り越えて潰してしまいました。(^_^;)

それ以来、仕方ないので空き缶とか、木切れを使って固定してましたが、使い勝手が悪かったです。






それから月日も流れ、いよいよ面倒くさくなって来ましたので、ちゃんとした車止めを購入しました。






今度乗り越えても潰れないと思われるゴム製にしました。
これで大丈夫?(´▽`)
Posted at 2020/08/24 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

中国からの噂のタネ

中国からの噂のタネ今日、郵便物が届いてました。
最近注文したもので、このタイミングで来るものないのになあー。

もしかして、今話題のタネとか、マスクとか、謎のパーツなのかとか考えつつ、開封すると・・・。







謎のタネならぬ「弄りのネタ」でした。(^-^)






ものは「汎用フロントバンパー カナード」です。

しかしおかしい、注文時の配達時期は『9月15日から10月1日の間に到着予定』となっていたのに、あまりアテにならないですね。(^_^;)

まあ来ちゃったものは、それで嬉しい♪
早速えすよん君にあてがってみました。

最初は長めのカナードを当てて見ると・・・






カナードの装着面の曲線と、フロントバンパーの面が全然一致しません。
どう当てても、角度を変えてもムリ。(^◇^;)

まあ汎用ものなので、しかたないですね。


次は短めのものを。
こちらもイメージしていた場所では、面が合わず付かない感じ。






いろいろ場所を変え、角度を変えてみると、一箇所だけ行けそうなところを発見!

それがココ。






う~ん、イメージした場所よりもかなり上で、こんな場所アリ?な感じ・・・。(^▽^;)


上から見るとこんな感じで~





前から見るとこんな感じ。






今回見た目の良かった樹脂製のものを選びましたが、装着面の形状を考えるとゴム製のものが良いですね。(^_^;)

まあ、しばらくこれ付けて様子みるかな?的なネタでした。


Posted at 2020/08/12 13:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「マイページのトップ画像ってどう変えるのか忘れた・・・」
何シテル?   06/23 01:43
わたくし、yamazioと申します。 9年乗ったSUBARU WRX S4(VAG型)が追突事故に遭い廃車に。 半年の時間を経てVBH型のS4が新たな相...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバルWRX S4のロードノイズ対策サンルーフ篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:14:18
縁って不思議ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:38:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025年6月21日、無事新しい相棒が納車されました。 今度のクルマもSUBARUのS4 ...
その他 その他 新二号機 (その他 その他)
健康管理のためにロードバイクに乗り始めました。 最初は通販で安いの買おうと思いましたが、 ...
日産 デュアリス 愛車(仮) (日産 デュアリス)
DUALIS降りて、足が無いのは不便なので購入。 前回のものと似てますが、今回はリアサス ...
スバル WRX S4 えすよん君 (スバル WRX S4)
2015年10月24日から、スバルWRX S4が愛車になりました。(⌒‐⌒) 前車デュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation