• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇいGの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2024年3月27日

MR-S デタッチャブルトップ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車登録から21年、ウチに来てからも8年半。
あちこちガタが来てますが 使用上最もヤバイのが ソフトトップのヤレ。
青空駐車場故の経年劣化に加え、どうやら近所のニャンコの休憩場所になっているようで、爪痕がちらほら。
2
裏表両面から ゴリラテープで補修していますが、いい加減限界です。
しっかり埋めたと思っても、いつのまにか 爪痕(小穴)が増えてきます。
※車内から天井を見上げた写真。
点々と 光が差し込んでいるのが わかるかと思います。
3
リアガラス周囲も めくれ が発生し始めていて 何とかしなければならない状況。

「中古ソフトトップ購入」
「新品幌張替え」
「ハードトップ購入」
この三択を何年も繰り返していました。
4
そんなある日。
『とってもでかい荷物』が職場に届きました。

そうです。やっと 家内のOKが 出たのです!!
5
梱包サイズは 外寸で
1450×1370×440(約)。
そのままでは 80シエンタには乗りません。
ダンボールをはぎ取り、家内と二人で悪戦苦闘の末、ようやく車載完了。
でも、マジでギリです。ここまでデカイとは思いませんでした。
6
載ることは載りましたが、ルーフ先端角が リアクオーターガラスに 点で接触してます。
このまま走ったら、100%ガラス割れますので、常に同乗してる ミニオン にガードを任せました^^

が。実は。
搭載作業中、当然 非常に 慎重に 神経使いながらの作業中、
パキッ
という 音 がしました。してしまいました。
「そんなはずない」はずなのに。
※詳細は後述
7
帰宅後、そそくさと作業開始。
まずは もう何年も開けられていないソフトトップをオープンします。
気温は10度ほどあったようですが、すんなりとは開きません。
一時は「こりゃ絶対開かんわ!」と諦めかけましたが、こっちを押し あっちを引っ張り またまたこっちを押し・・・リアガラスを“軽く”押し込み・・・バリバリッ!・・・「あ”」・・・ガラスが剥がれた感触が・・・
後には引けなくなり 最後は力業で解放完了。
8
久々のオープンスタイル & 今度いつこの姿にできるかわからないので 記念撮影を数枚。
9
ルーフが開いたら サイドのトリムを 引きはがします。
このトリム、ストライカーの“逃げ穴”が 当初から開いています。前オーナーが ハードトップ載せていたことは明らかです。
黄丸で囲んだ2か所のネジ穴を使って ストライカーを固定します。
10
ストライカーの上側のネジ穴は 長穴 になっていて、取り付け角度を変えることができます。
以前、どこかで「車体前方向いっぱい」で取り付ける と 見た気がしたので そうしました。
11
で、トリムを戻します。
結果的に、「前方向いっぱい」では ルーフロックが掛かりませんでした。
『後ろ方向いっぱい』が正解です。
ルーフ載せてからトリム戻すべきでした。
12
続いてルーフ後端部のキャッチ取り付け。
12ミリボルトを抜いて カバーパネルを外します。
13
カバー内に隠れている10ミリボルト2本も抜きます。
14
キャッチは2本の4ミリヘックスビスと 元の12ミリボルトで固定。
※4ミリヘックスビス が付属していたのでそのまま使いましたが、本来はトルクスビスらしいです。
15
以上の作業を左右で行うと こうなります。
こうなれば、ルーフの取り付けが可能となりますので スタンバイしてもらっていた家内を呼び 搭載します。
当然、作業写真など 撮ることはできません。
てか、このルーフを「一人で脱着」する先輩方、まじ尊敬します。じじい一人では 絶対に無理!!
16
と、こうなります。
実際には サイドのストライカーの角度変更含め 若干の調整作業を行いましたが。
17
さて。前記した「シエンタへの積み込み時の”パキッ”音」の主は これです。
気を付けたのです。ここが 載りきらなくて挌闘していたのです。引っ掛けないように15センチの距離でガン見しながら 載せ込んでいたのです。
引っ掛けたはずなど 無い はずなのです。
が、実際はルーフサイドモールの先端が引っかかっていたようで、モールが外れるだけに留まらず 本体の一部も 一緒に持っていかれてしまいました。
幸い 剥がれた破片は確保できていますので、落ち着いたら補修作業しようと思います。
18
ようやく叶った「憧れの」ハードトップ搭載。
とにかく 快適 です。
「車内が静か」「後方視界が段違い(特に左後方)」なんといっても「雨漏りの心配がない」!
ただし、走りも 大きく変わります。20キロほど車重が増えるのですから。車体上部で。
良く言えば「どっしりとして安定する」ですが、それはMR-Sの 最大の長所がスポイルされるということで、「軽快感は薄れる」です。
あくまでも主観ですので、感じ方は人それぞれと思いますが。
私(じいじ)的には「不安定感がなくなって 返って扱いやすい」です。

と、まあ、概ね好印象のハードトップ購入でしたが、家内がポツリと一言。
『雨粒が幌に当たる ポツポツ音が好きだったけどね・・・』

@134208k

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MR-S カーボンハードトップ取り付け

難易度:

テールランプ レンズ交換

難易度:

もう一息

難易度: ★★

エンジンフード ワイヤー交換

難易度:

ハードトップ異音対策してみた!

難易度:

もう一息

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ シエンタ 小ネタ:ドラレコ電源 取り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/563659/car/1752803/7760183/note.aspx
何シテル?   04/20 21:44
おっさんですが、ちまちまやってます。 「純正っぽさ」をコンセプトに、基本「純正パーツ流用」でいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴニョゴニョの下準備🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 16:44:17
アル/ヴェル流用ブレーキシステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:42:07
強化スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:50:00

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年10月24日 ODD:104166k で納車。 我が家の『スーパーカー』! ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
じいちゃんお下がりの「ママ専用シエンタ」! 『緑虫』とか『(枝)豆バス』とか『ヨーダ( ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年9か月、約7万6千キロ。 お疲れさま。ありがとう。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘の初めての愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation