• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

ルームランプ電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
組み立てたLEDバルブ(T10)をルームランプに取り付けます。

<ルームランプ外し>
ルームランプの右側面の凹みに内装はがしを押し込み、ルームランプを外します。
2
<電球外し1>
ルームランプ本体から電球が収まっている部分を外します。
滑り止めがついた平らな部分を押しながら、ルームランプ本体を外します。
3
<電球外し2>
電球を引き抜きます。
4
<LEDバルブ付け1>
LEDバルブを付けます。
LEDバルブの接点が細いので、しっかりと接するように気をつけます。
5
<LEDバルブ付け2>
LEDバルブが収まっている部分をルームランプ本体へ組み付けます。
ルームランプのスイッチをつけ、LEDバルブがつくことを確かめます。
(つかなければLEDバルブのプラス・マイナスを入れ替えてもう一度確かめます。)
6
<交換後>
最後にルームランプを天井に組み付けて終了です。

LEDバルブの向きが横を向いているため、電球のようにまんべんなく照らせません。
そのため電球よりも暗く感じます。色が白いのでクールな感じがしますが…

この後、後部座席にあるルームランプも同じ様に交換しました。
7
<交換前>
肌色が懐かしい?
8
ドアを開けたときにルームランプがつくようにしてみました。
するとドアを閉めているにもかかわらず、ルームランプがうっすらとつくことに気がつきました。
私の車の問題なのか、そもそも、そういうものなのかは分かりません。
後者だとすれば、わずかだとは思いますが電気を使い続けているのでもったいない!!

今回の費用:
LEDパラダイス Ultra Flux T10 KIT(1セット,2個) 380円(送料等は除く)
(他の工具は持っているものを使用)
(合計) 380円

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月31日 19:46
>>するとドアを閉めているにもかかわらず、ルームランプがうっすらとつくことに気がつきました

ウチの306もルームランプをLED化してますが、同様にうっすらと点いています
どうも元々弱い電流が流れていて、電球であれば電力が大きいため点かないけれど
LEDは必要な電力が小さくうっすら点いてしまうようです

ウチはルームランプユニットを一度殻割りしてLEDユニットを中に詰め込んでいます
コメントへの返答
2013年1月1日 22:22
コメントありがとうございます

うっすらとつくのは私の車だけではないのですね
安心しました


殻割りされましたか
中に詰め込むと、明るいのでしょうね
2013年1月1日 23:24
ウチの306ではこれを使っています
http://ledfactory.cart.fc2.com/ca28/362/p-r28-s/

前のインプ、弟の車と同じように透明樹脂パーツが外れて、直接アクセスできるもんだと思って、まとめ買いの後に実物見て引くに引けなくなったと言うのがホントの所です
もしもう少し明るくされたかったら、横向きのLEDに差し替えるのもいいかもしれません

ただ、マップランプは何やってもダメかも・・・
コメントへの返答
2013年1月3日 0:01
ホームページをみてみました

Flux LED 8個ですか
よく詰め込みましたね
私のLEDバルブの比ではない明るさですね

横向きのLEDもいいですね
でもFlux LEDに興味があります

Flux LED用の基板もあるようなので、いつか挑戦するかもしれません


確かにマップランプは難しそうですね
スペースも狭いし
それよりもレンズのひび割れが気になります

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation