• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年2月23日

フォグランプHID取り付け4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
フォグランプHID取り付け3の続きです。

<配線の固定>
宙に浮いている3本の配線を結束バンドで固定しました。
なお、ライト裏側のカバーからイグナイターへの配線の一部が車体と触れたため、コルゲートチューブをかぶせ、こすれても大丈夫なようにしました。

その後、フォグランプのコネクターをつなぎます。
2
<ステーの取り付け2>
取り付けた状態です。
3
<ステーの取り付け3>
右側も同じように各部品を取り付けました。
なお、左側と同じようにイグナイターからバラストへの配線の一部が車体と触れたため、コルゲートチューブをかぶせました。

右側はウィンドウォッシャー液のタンクがあるので、作業が大変やりづらかったです。
(タンクを外せば済むのですが、面倒なのでそのまま作業しました。)
4
<HIDバルブ点灯確認>
なんとかつきました。

最後にデイライトの端子・バンパー下のカバー・フェンダーのインナーカバー・タイヤを付けて完了です。
これで霧が出てもしっかりと照らしてくれることでしょう。

あっ、外すときに壊したファスナーを早く手に入れなくては…
5
<交換前(車内から)>
確かに低い位置を幅広く照らしているのですが、あまり明るくないような…
6
<交換後(車内から)>
明るい!!
7
<交換前(外から)>
8
<交換後(外から)>


ステーは別の日に準備し、取り付けは2日間(2/22, 2/23)でやりました。
時間は合計で11時間ほどかかってしまいました。

今回の費用:
HID スフィアライト/H1 3000K(イエロー)超薄型バラスト35W フォグ専用キット 17,600円
L字型ステー 八幡ねじ 曲板 黒/62Z-40X200B(2本) 596円
低頭ねじ 八幡ねじ M6×10 (2本入り) 148円
コーキング剤 コニシ バスボンドQ ブラック/04887 397円
(他の材料・工具は持っているものを使用)
(合計) 18,741円

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation