• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

パワーウィンドウ(右後)動かず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
<パワーウィンドウ動かず>
ついさっき、右前のパワーウィンドウが閉まらなくなったので、ウィンドウレギュレーターを外し、突っ張り棒を付けました。
気を取り直して、買い物に出かけたのですが、今度は右後のパワーウィンドウを動かしてみると…
「ウィーン、カタカタ」

確かにモーターの音はするのですが、パワーウィンドウが下がりません。
普通、パワーウィンドウを上げる(閉める)時に壊れるのですが、今回は、下げることすら出来ません。
「まあ、ガラスが落ちてこないからいいか」ということで、とりあえずそのまま買い物に出かけました。
2
それにしても本当に右前と右後は仲が良いですね。
前回もそうでしたが、運命を感じます。
バッテリーの劣化が原因で一時的に動きがおかしくなり、プラスチック部品に負担が掛かり、とどめを刺していたりして…(根拠のない、妄想です)

前回の修理パワーウィンドウ(右後)の前回の修理は2014年11月9日だったので、2年弱経過したことになります。
今度は何が起こったのか?
3
買い物から帰ったら、今度は右後の確認です。
本日2度目の内装外しです。

(詳しくは整備手帳「ドアロック異音1」の1~6をご覧ください。)
フロントと同じく手馴れたもので、10分も掛からずウィンドウレギュレーターと面会です。
スピーカーやスイッチ類も無いので、実にシンプル。

<ウィンドウレギュレーター>
スプールを含めてワイヤーの弛みや脱落はありません。
なので、クリップも壊れていません。

ガラスが下がらないのはこれが理由でした。
4
<スプール1>
ウィンドウレギュレーターのスプール部分を見ると、手前に数mm飛び出してきています。
さらにスプールカバーにスプールが当たり、端が削れています。

実は2013年に修理をした時にこの傾向はありましたが、当時はスプールカバーに軽く触れるだけであまり気にしませんでした。

パワーウィンドウを動かそうとすると、レギュレーターのモーターだけが回転し、スプールが回りません。
どういうこと?
5
スプールはウィンドウレギュレーター本体の溝に入っているのですが、溝に押し込んでどうなるか試します。

<スプール2>
プラスチックハンマーでスプールを叩き入れます。
6
<スプール3>
一応、元の位置には戻りました。

しかし、動かすとやはりスプールが飛び出してきます。

可能性としてスプールのリブ(3ヶ所)が折れているかも。
でも、リブの厚みは結構あったので本当に折れてしまうのだろうか…
7
窓が落ちてこないのを良いことにこちらはしばらく放置します。
突っ張り棒は右前に使っているし、もう一セット買うのは忍びなかったので…

今回の費用:0円
(他の工具・材料は持っているものを使用)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation