• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

【吹田市/茨木市】千里万博公園EXPOCITY(2回目)/りくろーおじさんの店

【吹田市/茨木市】千里万博公園EXPOCITY(2回目)/りくろーおじさんの店









最近サボりがちでブログの更新を怠っていてだいぶ溜まってきています。

そのうちに更新していきます。



まずは、3月初めに行ったEXPOCITYの2回目。


国道23号⇒国道25号⇒国道163号⇒府道2号経由で約5時間、

なんとか、開店前にEXPOCITYに到着。

まだ駐車場はガラガラ。




今回は2回目で、前回はまだ建設中だったこの裏の観覧車へ行きます。


ニフレルは前回行ったので今回はスルー。それにしてもすごい行列。


ここの観覧車【OSAKA WHEEL】は日本一の高さを誇る123m。


と、書いてありますね。

最近は何かと大阪がいちばんってのが多いです。

日本一ってわりには、こちらは意外と空いています。


さっそく乗車します。

万博公園の【太陽の塔】と大阪モノレール。


EXPOCITY全体。


この白い建物がニフレル。ゴツゴツしたのは天窓です。


晴れた日には【あべのハルカス】も見えます。

↑たぶんコレ。

OSAKA WHEELは全車ガラス張りシースルーになっています。


ちょうど頂上。123m地点。


これから下ります。

開店前なのにもう行列が!

これは人気のパンケーキ専門店Eggs 'n Things(エッグスシングス)の行列ですね。

Eggs 'n Thingsはユニバのすぐ近くにもありその時に行ってみたので今回は行きません。

あーこんな感じね、って感じ。

観覧車を降りるとお土産コーナーへ誘導されます。


日本一の観覧車グッズがあるんですね~



大阪のお土産も~


って、おいっ!!

なんで大阪のお土産の中に

たった1つだけ沖縄もお土産が入ってんねん!!
 



これが大阪なんだね、ツッコミ入れて欲しいんですよね、たぶん。


実際に他の客を見ていると、やはり大阪人と思われる客はツッコミを入れてました。

で、他を見て行きます。

ここのケンタッキーは、日本で唯一ビュッフェスタイルで食べ放題。


1980円でフライドチキンが食べ放題だって。開店前からこの行列。


前回来た時はものすごい行列だったギャレットポップコーンは、なぜかガラガラ。


フードコート。関東では行列のできる牛タン利久もガラガラ。

フードコートだからかな?

大阪はおもしろいけどよくわからない街です。

モール内はこんな感じ。


フードコート。


フードコートからの外の風景。


EXPOCITY内には当時の万博の様子がわかるものがちょいちょいあります。


で、昼食は大阪なので普通にお好み焼きを。

これはねぎおことお好み焼きのセット。


ごはん味噌汁付が基本です。


よくお好み焼きにごはんはいらないと言う人がいますが、やっぱりそれは間違いです。

お好み焼きはおかずになるので、ごはんと味噌汁は必須ですよね。




次はここから北上し茨木市の【りくろーおじさんの店】へ。

ここは前回も今回も入店するまでのクルマの行列。


数分後にやっと到着。


有名なチーズケーキ。このお店は大阪にしかなくて、外には進出していません。


ん!?何やら微妙に値上がりしているような気が…


それでも安いからいいけどねぇ。

軽食もできるようになっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/26 16:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation