• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっツィのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

【リニア中央新幹線】ウチの川勝が暴走しましてどうもすみません。

【リニア中央新幹線】ウチの川勝が暴走しましてどうもすみません。









最近、川勝平太ちゃんが暴走していまして、

リニア中央新幹線建設関係者、並びにリニア沿線の方々には

大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。



川勝平太ちゃんは一応静岡県知事です。



リニアが静岡県を通るのですが、最北のアルプスの区間だけで、

駅がないので平太ちゃんは、


「静岡県には何のメリットもない」と大騒ぎ!!



それで、建設工事の許可をしいません

静岡県内のわずか9km弱だけが
まだ工事未着工
になっています。


その影響で、2027年の開業があやしくなってきたというのです。


以下、東海テレビのニュース番組から。

























大村さんのおっしゃるとおりです。




それは、平太ちゃん、あなたですよ!!


知事に成り立ての頃は前の知事と比べられて評価は高かったでしょうが、

最近の暴走ぶりには呆れてしまいますね。


平太ちゃんはJRからするとリニアを静岡に止めるという、

基本的な概念はないということを知っているのでしょうか?


そもそも、「のぞみ」を静岡に止めろとか、


そういう発言をしてしまうところが知事として恥なんですけどね。


静岡県を通過する便を「のぞみ」というのです。


JR東海さん、こんな平太ちゃんですが、

ご鞭撻なほどよろしくご指導賜りますようお願い申し上げます。



ちなみに、他局でも恥をさらしていました。

大変お恥ずかしいですね。


以下はテレビ朝日の報道番組からです。

















だから、足を引っ張っているのは、あなたです!!





おかしいのは、あんただよ、あんた。













石井さんにも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。




平太ちゃん、静岡県の恥なんで、

いい加減、暴走はやめてくださいね。


Posted at 2019/06/15 15:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

【総走行距離】国道1号、岡崎市付近で77777kmを突破!!

【総走行距離】国道1号、岡崎市付近で77777kmを突破!!









本日、国道1号、岡崎市付近で、

総走行距離が77777km
を突破しました!!




新車納車時から約7年、

購入から約1年10ケ月、約3.7万km走行しました。





本日は、残り約300kmで77777kmを突破する見込みになっていたので、

ちょうどこの春に開通した 「新名神」鈴鹿PAを見学し、

椿大神社アクアイグニスに立ち寄り、


四日市では、B級グルメの「とんてき」を食べてきました。


その帰りに、岡崎市付近で77777kmを突破。



ついでに、これまたこの春にオープンしたばかりの

蒲郡ベイコートクラブの前で記念撮影してきました。




こちらは、普通のエクシブよりももっとグレードが高いそうで、

エクシブの会員でも、グレードの低い人は泊まれないそうです。



Posted at 2019/06/09 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

【オフミ】高級車を嗜む会2019春/道の駅平成

【オフミ】高級車を嗜む会2019春/道の駅平成










「PROUDIA&DIGNITY Owner's Meeting」は2017年も持って終了しました。


それに代わるオフミとして、2018年からは

日産三菱連合として、「高級車と嗜む会」を開催することになりました。

本日は2回目です。1年ぶりです。

1年あっという間に過ぎてしまいますね。


==================================

◆開催日時

5月26日(日曜日)


◆開 催 地

愛知県一宮市~犬山市


◆開催概要

①東海北陸道・川島PAにて集合、近況報告、撮影会

②一宮市内にてコース料理のランチ

③一宮市から犬山市までツーリング

③犬山城、城下町周辺を散策


◆参加者

6人(サフィロさん+奥さま、Seiryuさん、prost51さん、みっツィさん+奥さま)


◆参加車両

4台(HGY51×1台、PROUDIA×3台)


=========================================


一宮市内の昼食場所にて。

DENON(ゲストハウス ドゥノン)







オシャレな店で連日満員らしいのですが、


こんなクルマがズラリと並んでいては、お客さんも入りずらそう。



という影響か、本当にお客さんが少なかったようです

営業妨害して申し訳ありません!!







リーズナブルでしたが、このように順番に出てくる「コース料理」。


食後は、犬山市までツーリング。







プラウディアはやっぱり、威圧感抜群!!

いつ見てもこの勇姿はこれに勝るものはないと実感しますね。



犬山城周辺。こんなに人がいるとは思いませんっでした。





ご当地キャラの「わん丸君」。


犬山城。意外と入場料が高かったので、入場はパス。


おみやげ品。

「きびだんご」って岡山だと思いますが、犬山でも名物なん!?



ここで、みなさまとはお別れ。




ここからは、一度行ってみたかった、話題の道の駅へ。

道の駅「平成」。


ここは、もともと、平成と書いて「へなり」と読む地区がありました。

が、元号にちなんで、道の駅の名称は、「へいせい」にしてしまったようです。





いろいろなおみやげをあれやこれやと考えたものがズラリ!








売れ残りのようなので、少し協力して購入しました。


ありがとう!平成!!






Posted at 2019/05/27 23:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月25日 イイね!

【業務連絡】トランプ来日、都心の通行は交通規制に注意!

【業務連絡】トランプ来日、都心の通行は交通規制に注意!









本日、トランプが最高位の「国賓」として来日!

先週、羽田空港に行ったらものすごい警備態勢でした。


今回は、エアフォースワンは羽田空港に降りたんですね。









その影響で、都心の規制がありますので、

走行の際にはご注意ください。





ちなみに、空の警備もこんな感じです。









Posted at 2019/05/25 18:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

【静岡市駿河区】静岡ホビーショー2019

【静岡市駿河区】静岡ホビーショー2019










静岡ホビーショーは毎年5月の第2週くらいに開催しています。

静岡県はプラモデルの製造が盛んなことで有名。

タミヤ、ハセガワ、アオシマなど本社を構えています。



このとおり、朝からすごい人です。





分野が多岐にわたるので、興味があるものだけに特化します。


まずは、地元静岡県の由比です。

ちょうど東名と国道1号と東海道線が集積している場所です。





地震が起きて津波が来たら壊滅状態になります。

しかし、もっと山側に新東名が開通したので

物流は新東名経由で大丈夫そうです。

なお、東海道本線はここしかありませんので貨物も旅客も壊滅です。





JR東海の車両



セントラルライナー


313系


サンライズ


383系 ワイドビューしなの





FDA フジドリームエアライン

地元静岡を拠点に名古屋、各方面に展開。






各機体が異なるカラーリングになっているのが特徴です。




バスタ新宿 

こんな模型が発売されるそうです。











航空機









デコトラ







VIPCAR






その他車両
















いろいろな模型



















こちらの模型はすべて「紙」でできています。










こちらは模型ではありません。

本物のヒトでした。







Posted at 2019/05/25 11:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation