• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっツィのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

(川国)東京港TN3月26日開通、町田立体は4月下旬開通

(川国)東京港TN3月26日開通、町田立体は4月下旬開通










川国(川崎国道事務所)のHPによると、

待ちに待った国道16号、
町田立体は、4月下旬に開通とありました。



正式な日時はまだ決まっていないようで、決定したらHPで発表するそうです。



それから、
国道357号、東京港トンネルも開通するそうです。

しかし、今回は西行きのみ



羽田や大井から台場に行くには首都高羽田線の下の道路か、

東京臨海道路から行くルートしかなく、国道357号は断線しています。





若かりし頃にたまたま羽田空港交番の前でで路駐して台場方面の地図を調べていたら

警官に声をかけられ、道を聞いたらまっすぐ行ったら着くって教えられましたが、

当初思っていたとおりで東京港で断線していて騙されたことがあります。

あの警官、適当なこと言いやがって!




まあ、話を戻します。



東京臨海道路は走りやすいのに

白バイによる取り締まりが日常的に行われていて

走りづらいですね。ですからなるべく走りたくありません。


これが開通すれば1本道で大井~台場が行けるようになりますね。


両方向開通は平成30年度ですのでこちらもまた開通が待ち遠しいです。


※添付資料は川国HPより
Posted at 2016/03/19 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation