• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっツィのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

【COVID-19】新型コロナウイルスで都心も商業施設も閑散

【COVID-19】新型コロナウイルスで都心も商業施設も閑散












今頃になって、緊急ではありませんが、やっと全国に

「緊急事態宣言」が発令されて、

都心の様子もますます寂しい光景になってきました。



土曜日の19時頃のJR浜松駅構内。











新幹線や東海道線は普通のダイヤですが、

ちょうど降りてきた乗客を数えたらたったの6人

もう電車も止めた方が良いと思います。





エキマチ(駅構内の店舗)もほぼ休業です。




バスターミナルへの通路。



まだ19時ですよ!



こちらは百貨店前。



百貨店も時間短縮営業です。



イオンモール。

先週はまだ営業していましたが、こんなに閑散としていました。










それが、今週からは、スーパーのみの営業となり、

専門店街は一部を除き、ほとんど休業です。

今週はこんな感じです。














開店前みたいですが、休業中です。

専門店は一部営業しています。

ペットショップは動物のエサを売るためです。



このように顔面シールドが施されています。

ペットショップは専用入口から出入りできますが、

その向こう側のモールへは行けません。



電気も消灯で暗くなっています。





フードコート。





イオンスタイルは通常営業していますが、お客はまばら。





それから、静岡県内だけで展開している

人気のハンバーグレストラン「さわやか」も休業しています。



この措置は、首都圏からの

いわゆる「コロナ疎開」

地元の人に大迷惑をかけているため、

仕方なく休業措置となった ものです。

首都圏や愛知県などの方々には、

静岡県内に入ってこないように

配慮をしてほしいものです。





我慢しておうちにいることで、

感染拡大の阻止につながります。

それが守れなければ、

どんどん長引くっていうことです。

だから、「おうちにいてください」。







今のところ、静岡県の感染者は、 

首都圏や愛知県、関西からの持ち込みから広がっている事例しかありません。 


別にさわやかのハンバーグがもう食べられなくなるわけではないので。



またいつかコロナが終息したらいらしてください。


いまはとにかく、

ステイホーム

おうちにいてください。


Posted at 2020/04/19 21:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation