• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっツィのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

12月5日 茨城県の旅

12月5日 茨城県の旅12月5日は茨城県への旅。

何もないと知っていながらも「秘密のケンミンショー」でやっていたし

まだ行ったことなかったので言って見ることに。

知っているところは

①日本三名瀑の「袋田の滝」

②日本三名園のひとつ「水戸偕楽園」

③日本最後の空港と言われる「茨城空港」

それしかなかったんで全部行ってきました。



と、その前に!

首都高速6号向島線を走ると

東京スカイツリーがこんなにでっかく見えます☆



①袋田の滝

そんなに観光客がいないと思い行ってみたが、やはりその通り。

昼頃になってようやく人出が出てきたくらい。

このあたりは「ゆずみそ」が有名らしい。

お昼ごはんは茨城では有名なファミレス「ばんどう太郎」へ。

ケンミンショーでやっていたがなぜか味噌煮込みうどんが名物らしく賞味した。

味噌見込みうどんはやっぱり名古屋のほうがおいしいかな。


②水戸偕楽園

…何もない…

どこが日本三名園??

単なる公園みたいな?

桜の木はいっぱいあったから春なら流行るのかね~

水戸駅周辺…ここも何もない…

茨城県庁はナビの場所にはなく

水戸駅から20分くらいの不便な場所に引っ越していた。

旧県庁の駅前のほうが便利なのにね。


③茨城空港

ここも…何もない…

でもF15が離着陸してましたよ~

北朝鮮の関係か、土日も飛ぶんですね~
Posted at 2010/12/11 23:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ車両のランプ切れ、いい加減、リコールにせぇよ。
10年以上も放置って、何らかの圧力があるとしか考えられへんわ。」
何シテル?   08/09 23:26
1998年4月~2000年3月  F13ディアマンテ 2000年4月~2001年6月  F31ディアマンテ 2001年7月~  プラウディア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

頂点の終焉… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 02:01:02
アロマで癒せ(笑) 日産純正アロマディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 14:21:38
紀伊半島へドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 23:22:01

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
発売以来約5年間で生産台数約4000台、希少価値のある車両ですが、よくフーガと間違えられ ...
三菱 プラウディア 三菱 プラウディア
超希少!プラウディア
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation